大阪『会食は同一テーブル4人以内で2時間程度』“まん延防止”終了後も対策を呼びかけ(2022年3月18日) 大阪府の吉村洋文知事は、「まん延防止等重点措置」終了後も同一テーブル4人以内で会食をするよう呼びかけました。 (大阪府 吉村洋文知事) 「年度替わり集中警戒期間として3月22日~4月24日までの1か月間、ひとりひとりの感染対策の徹底をお願いします」 大阪府は「まん延防止等重点措置」終了 […]
ウクライナに『日本人義勇兵』か…本人を独自取材 3人で活動「助けたい一心で来た」(2022年3月18日) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、世界各国から多くの「義勇兵」がウクライナに集まり、ロシアと戦っています。そのなかに日本人が含まれている可能性が出てきました。MBSはウクライナに入ったと主張する男性と連絡を取り、その心の内を取材しました。なぜあえて危険を犯す判断をしたのでしょうか。 […]
【LIVE】「ウクライナ軍事侵攻」関連ニュース・解説まとめ~MBSニュース~ 「ロシアによるウクライナへの軍事侵攻」について、大阪・MBS(4ch)の「よんチャンTV」などで放送された『ニュース』や『解説』をまとめてダイジェストでお送りします。解説では関西ゆかりの専門家がロシア・ウクライナ情勢をめぐるアメリカやNATO諸国の動き、歴史を踏まえて多角的に、かつ深い洞察力をもって論じています。 ▼MB […]
【関心高まる「シェルター」】ウクライナ情勢受けて企業に問い合わせ相次ぐ 大地震に備え設置した人も(2022年3月17日) 激しさを増すロシアによるウクライナへの軍事侵攻。多くのウクライナ人は地下鉄の駅や核シェルターへの避難を余儀なくされています。ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用をちらつかせたことから日本国内でも「シェルター」への関心が高まっています。 ▼MBS NEWS HP https:// […]
小学校で卒業式『1家族に長椅子1つ』『証書受け取り時のみマスク外せる』感染対策(2022年3月18日) 3月18日、大阪市立の多くの小学校で卒業式が行われ、6年生が慣れ親しんだ校舎に別れを告げました。 大阪市鶴見区の鶴見小学校では69人が卒業を迎えました。新型コロナウイルスの感染防止のため、保護者の出席は1家族につき長椅子1つに座れる人数までとして、例年は対面で行っている5年生からの別れのことば […]
「梅酢ポリフェノール」新型コロナの増殖を抑制する効果が期待できる…田辺市など発表(2022年3月18日) 和歌山県田辺市は、梅干しを漬けた時にできる『梅酢から抽出した成分』が、新型コロナウイルスの消毒などに効果が期待できるとする研究成果を発表しました。 田辺市は大阪医科薬科大学などと、梅干しを漬けた時にできる梅酢から抽出した「梅酢ポリフェノール」が新型コロナウイルスに与える効果などを研究していま […]
アパートで火事…火元から全身やけど負った高齢男性が救助されるも搬送先で死亡 京都(2022年3月18日) 3月18日未明、京都府向日市のアパートで火事があり、住人とみられる高齢の男性が死亡しました。 3月18日の午前2時前、京都府向日市のアパートで「103号室から煙が出ている」と近所の人から119番通報がありました。消防などによりますと、火は約1時間後に消し止められましたが、鉄骨2階建てのアパー […]
春の風物詩『二条城桜まつり』開始…今年初の内堀石垣プロジェクションマッピングも(2022年3月18日) 3月17日まで暖かい日が続いたこともあり、早くも桜が咲き始めました。京都の二条城では3月18日から春の風物詩・桜まつりが始まります。 約50種類300本の桜の木がある京都の世界遺産・二条城。3月18日から始まる『二条城桜まつり』では、夜になるとプロジェクションマッピングで重要文化財・唐門などが […]
【特集】「もしかしたら私だったかもしれない」26人が犠牲の『北新地放火殺人事件』男が図った「巻き添え殺人」その背景に潜む心の闇とは…(2022年3月16日) 去年12月に起きた北新地放火殺人事件。今年3月16日に容疑者の男が書類送検され、3月17日に大阪地検が容疑者死亡のため『不起訴処分』とし、捜査終結となった。容疑者は死亡しているため、動機など事件の全容解明は困難な状況である。「人を […]
【3月18日(金)】一日雨で肌寒い 南部は激しい雨に【近畿地方】 3月18日(金)は本州の南岸を低気圧が発達しながら東へ進む見込みです。近畿地方は全域で一日通して雨が降るでしょう。午前中は“シトシト”くらいの降り方ですが、午後は“ザーザー降り”へと変わり、南部では1時間30ミリ以上の激しい雨となるおそれがあります。また北東または東風が強まり横殴りの雨でしょう。お出かけの際は大きめの傘を持ち、強風や […]
【専門家解説】「ロシアが停戦応じるのは”制圧断念”か”次の攻撃準備”か」ウクライナ侵攻…国際政治学者のロシア戦略分析(2022年3月17日) 泥沼化の様相も呈しているウクライナ侵攻について、ウクライナ、ロシア双方の交渉担当者から「停戦」や「合意」といった言葉が出始めています。断続的に開かれているオンライン停戦交渉の背景に何があるのか、双方 […]
無免許運転の疑いで弁護士の男を逮捕…過去にも交通事故で相手を救護せず免許取り消し(2022年3月17日) 無免許運転で弁護士の男が逮捕されました。男は2020年にも交通事故を起こし、救護義務違反で免許を取り消されていました。 道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕されたのは、大阪弁護士会所属の弁護士・岩坪哲容疑者(58)です。 警察によりますと、岩坪容疑者は今年1月、兵庫県西宮市上甲子園で無 […]