MBSnewsCH

632/728ページ
  • 2022.03.23

星野リゾートの新ホテル『OMO7大阪』開業まであと1か月!準備の裏側を「独占取材」(2022年3月23日)

星野リゾートの新ホテル『OMO7大阪』開業まであと1か月!準備の裏側を「独占取材」(2022年3月23日) 全国で高級旅館などを展開する星野リゾートが今年4月、新たなホテルを新世界のそばにオープンさせます。開業まで1か月、その準備の裏側を独占取材しました。  大阪・浪速区で星野リゾートが今年4月22日の開業を目指す『OMO7大阪by星野リゾート』。白くて大きな建物がひと際、存在感を放っています。 […]

  • 2022.03.23

夜の大阪・ミナミの様子は?『まん延防止解除』で活気戻りつつあるが…店側には不安も(2022年3月23日)

夜の大阪・ミナミの様子は?『まん延防止解除』で活気戻りつつあるが…店側には不安も(2022年3月23日) 約2か月ぶりに「まん延防止等重点措置」が解除された関西3府県。解除初日の夜、大阪・ミナミでは多くの店が通常営業に戻っていました。  3月22日夜のミナミ。3連休明けの平日ですが、観光客の姿もあり、少しずつ活気を取り戻しつつあるようです。3月21日をもって大阪・兵庫・京都への「まん延防止等重点措 […]

  • 2022.03.23

【LIVE/同時通訳】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「日本の国会で演説」日本の人々にいったい何を語るのか…

【LIVE/同時通訳】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「日本の国会で演説」日本の人々にいったい何を語るのか… ウクライナ・ゼレンスキー大統領が午23日の午後6時(日本時間)から日本の国会でオンライン演説を行います。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって約1か月。これまでにアメリカやドイツなどでオンライン演説をして、スタンディングオベーションを受けてきたゼレンスキー大統領。日本の人々に対して『ど […]

  • 2022.03.23

大阪市が「予約なし接種」を一部の集団接種会場でスタート 予約率が30%以下と低調で(2022年3月23日)

大阪市が「予約なし接種」を一部の集団接種会場でスタート 予約率が30%以下と低調で(2022年3月23日) 3月23日、大阪市は新型コロナウイルスワクチンの市内3か所の集団接種会場で、予約なしでの接種を開始しました。  大阪市では5か所の集団接種会場でモデルナ製ワクチンによる接種を行っています。3月23日からは、このうち「やすらぎ天空館(阿倍野区)」「心斎橋BIGSTEP(中央区)」「オスカードリ […]

  • 2022.03.23

『まん延防止』解除初日の夜…大阪・ミナミで久しぶりにお酒を楽しむ人々「最高です」(2022年3月23日)

『まん延防止』解除初日の夜…大阪・ミナミで久しぶりにお酒を楽しむ人々「最高です」(2022年3月23日) 3月22日、約2か月ぶりに「まん延防止等重点措置」が解除された関西3府県。解除初日の夜となった22日夜の大阪・ミナミでは、多くの飲食店が通常営業を再開しました。  22日夜の大阪・ミナミ。観光客の姿が見られるなど少しずつ活気を取り戻しつつあるようです。21日をもって大阪・兵庫・京都へのまん延防 […]

  • 2022.03.23

木造アパートで火事 高齢の女性が死亡…1人で暮らす90歳の住人か 神戸・長田区(2022年3月23日)

木造アパートで火事 高齢の女性が死亡…1人で暮らす90歳の住人か 神戸・長田区(2022年3月23日) 3月23日、神戸市長田区のアパートで火事があり、1人が死亡しました。  23日午前8時すぎ、神戸市長田区萩乃町で「アパートから火が見える」と近くを通りかかった女性から消防に通報がありました。消防車22台が駆けつけ、火は約1時間半後にほぼ消し止められましたが、木造2階建てアパートの1階と2階の2部 […]

  • 2022.03.23

【お天気解説】観測する『桜』の種類は?異変はすでに…『桜開花』と地球温暖化の関係とは(2022年3月22日)

【お天気解説】観測する『桜』の種類は?異変はすでに…『桜開花』と地球温暖化の関係とは(2022年3月22日) MBSお天気部の気象予報士・前田智宏さんがテレビの天気予報より少~し長く“気になる気象”を解説します。 今回は前田春香アナウンサーが『桜の開花と地球温暖化』について聞きました! ■日本列島の北と南は品種が違う!? ■開花にはすでに異変が… ■ソメイヨシノが咲かなくなる所も!? ▼MBS N […]

  • 2022.03.23

「47都道府県回って感謝を伝えたい」直木賞作家・今村翔吾さんに大津市が文化特別賞(2022年3月23日)

「47都道府県回って感謝を伝えたい」直木賞作家・今村翔吾さんに大津市が文化特別賞(2022年3月23日) 今年の直木賞を受賞した滋賀県大津市在住の作家・今村翔吾さんに大津市が文化特別賞を贈りました。  大津市から3月22日に「文化特別賞」を授与されたのは、直木賞作家・今村翔吾さんです。受賞作「塞王の楯」は『人はなぜ争うのか』をテーマに大津城を舞台にした石垣と鉄砲の職人同士の戦いを描いた歴史小説です […]

  • 2022.03.22

「切りすぎでは?」城跡がある公園で1600本以上の樹木を相次いで伐採…地域住民は中止を訴え 兵庫県は今後も伐採を継続(2022年3月21日)

「切りすぎでは?」城跡がある公園で1600本以上の樹木を相次いで伐採…地域住民は中止を訴え 兵庫県は今後も伐採を継続(2022年3月21日) 兵庫県明石市にある県立明石公園の中で、数年前から“黒ずんだ切り株”が目に付くようになったといいます。園内では約1000本以上の樹木が切られていて、切られた樹木が集中している場所が築城400年の明石城跡です。その周辺の樹木伐採について、地域住民らか […]

  • 2022.03.22

【お天気解説】観測する『桜』の種類は?異変はすでに…『桜開花』と地球温暖化の関係とは(2022年3月22日)

【お天気解説】観測する『桜』の種類は?異変はすでに…『桜開花』と地球温暖化の関係とは(2022年3月22日) MBSお天気部の気象予報士・前田智宏さんがテレビの天気予報より少~し長く“気になる気象”を解説します。 今回は前田春香アナウンサーが『桜の開花と地球温暖化』について聞きました! ■日本列島の北と南は品種が違う!? ■開花にはすでに異変が… ■ソメイヨシノが咲かなくなる所も!? ▼MBS N […]

  • 2022.03.22

【3月23日(水)】水曜日は朝の晴れ間にだまされないで 夕方~夜は雨に【近畿地方】

【3月23日(水)】水曜日は朝の晴れ間にだまされないで 夕方~夜は雨に【近畿地方】 3月22日(火)の近畿地方は、南の海上を進む低気圧の影響で、日中は雨や雪が降りました。これから一旦、天気は回復しますが、23日(水)も午後は気圧の谷の影響で、天気は下り坂です。午前中は晴れ間がありますが、夕方から夜にかけて広い範囲で雨が降るでしょう。朝の晴れ間にだまされず、折りたたみ傘など雨具をお持ちください。   […]

  • 2022.03.22

【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日)

【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日) ウクライナのゼレンスキー大統領が23日、日本の国会で何を語るのかが注目されています。これまでアメリカでは「真珠湾や「同時多発テロ」、ドイツでは「ベルリンの壁崩壊」といった各国の歴史の記憶を呼び起こして支援を訴えてきたゼレンスキー […]

1 632 728