ウクライナ・キーウ市長と会談…姉妹都市としてさらなる支援を伝える 京都市門川市長(2022年4月6日) 京都市の門川大作市長は4月6日、姉妹都市であるウクライナの首都キーウのクリチコ市長とオンライン会談を行いました。 (キーウ クリチコ市長) 「私たちが目撃しているのはジェノサイドだ。私は自分の目で目撃した、女性や子ども、市民が殺されているのです」 (京都市 門川大作市長) 「私たち京都市 […]
阪神梅田本店がグランドオープン…約7年のリニューアル工事 デパ地下も充実に(2022年4月6日)#Shorts #阪神梅田本店 4月6日、2014年秋からリニューアル工事が続いていた「阪神梅田本店」がグランドオープンを迎えました。 6日に全館グランドオープンを迎えた大阪・北区の「阪神梅田本店」。約7年にわたり建て替え工事をおこない、各フロアが段階的にリニューアルオープンしてきました。 そして6 […]
【独自】防犯カメラに小走りで逃げる男の姿…大阪府警の新組織が受け子を「初摘発」(2022年4月6日) #Shorts #受け子 #防犯カメラ オレオレ詐欺で高齢女性から現金を騙し取ったとして受け子の男が逮捕されました。防犯カメラが犯行直後の男の様子を捉えていました。 3月4日に大阪府八尾市で撮影された防犯カメラの映像。そこには小走りで逃げる男の姿が映っています。男が背負っているリュックには騙し取 […]
ウクライナ避難民の親子が母親と大阪で再会…政府専用機で日本へ「本当にありがとう」(2022年4月5日)#Shorts #避難民 #ウクライナ 政府専用機で来日したウクライナ避難民。4月5日、2人が大阪に到着しました。 5日に大阪空港に到着したのは、政府専用機で避難してきたヴィクトリア・ロマショバさん(37)と息子のアンドレイ・バグライさん(13)です。空港で吹田市に住むヴィクトリアさんの母親らと […]
私財投じて避難民支援する経営者『顔の見える国際貢献を』自衛隊の特殊部隊での経験も(2022年4月6日) ウクライナからの避難民をサポートする動きが広がる中、大阪では民間で独自に支援するプロジェクトが進んでいます。 4月5日、ウクライナからの避難民20人が政府専用機で日本に到着しました。20人の中には日本とは無縁の身寄りのない人が5人程度含まれています。渡航費は国費で賄われるほか、政府が公益財団法 […]
【速報】ベトナム人女性死亡 遺体発見の部屋に住む59歳の男逮捕 強盗殺人と死体遺棄の疑い 遺体は布団の圧縮袋に入れられ遺棄 大阪府警(2022年4月6日) 大阪市淀川区で弁当店従業員の女性が部屋で死亡しているのが見つかった事件で、警察は、住人の59歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。 強盗殺人と死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、大阪市淀川区の会社員・山口利家容疑者(59)です。警察によります […]
【独自】立民の政治活動用ポスター切られる被害相次ぐ…防カメに映る男性を書類送検へ(2022年4月6日) 大阪市内で立憲民主党の政治活動用ポスターが切り裂かれる被害が相次いでいたことが分かりました。警察は現場の防犯カメラに映っていた男性を器物損壊の疑いで書類送検する方針です。 大阪市西成区の路上で、立憲民主党の元衆議院議員・萩原仁(54)さんの政治活動用のポスターが3月末の1週間で4回刃物のような […]
阪神梅田本店がグランドオープン…約7年のリニューアル工事 デパ地下も充実に(2022年4月6日) 4月6日、2014年秋からリニューアル工事が続いていた「阪神梅田本店」がグランドオープンを迎えました。 6日に全館グランドオープンを迎えた大阪・北区の「阪神梅田本店」。約7年にわたり建て替え工事をおこない、各フロアが段階的にリニューアルオープンしてきました。 そして6日、リニューアルしたのが、食品 […]
【独自】防犯カメラに小走りで逃げる男の姿…大阪府警の新組織が受け子を「初摘発」(2022年4月6日) オレオレ詐欺で高齢女性から現金を騙し取ったとして受け子の男が逮捕されました。防犯カメラが犯行直後の男の様子を捉えていました。 3月4日に大阪府八尾市で撮影された防犯カメラの映像。そこには小走りで逃げる男の姿が映っています。男が背負っているリュックには騙し取った数百万円が入っていたとみられます。 […]
“逆さ富士”ならぬ『逆さ桜』川沿い4kmに及ぶ桜並木「おの桜づつみ回廊」小野市(2022年4月6日) 兵庫県小野市にある「おの桜づつみ回廊」では、桜が満開を迎えて見ごろを迎えています。 雲一つない青空に薄いピンクの桜が彩りを添えます。ここは、兵庫県小野市にある「おの桜づつみ回廊」です。川沿いに4kmにわたって5種類の桜が植えられていて、4月5日は最高の花見日和でした。そして、人々の一番の「お目当 […]
【専門家解説】ウクライナ侵攻でロシア軍が民間人”大量虐殺”か…『残虐行為』を罪に問えるのか?ロシアプーチン大統領への責任追及の可能性など岡部教授が分析 (2022年4月5日) ロシア軍が撤退した町ではウクライナのゼレンスキー大統領が訪問しジェノサイド(大量虐殺)が行われたとの認識を示しています。ロシア軍は民間人への殺害について否定しています。神戸学院大学の岡部芳 […]
『ウクライナ避難民を受け入れる日本人』長期化する避難生活…精神的な疲れから帰国する人も「避難民受け入れのリアル」とは (2022年4月5日) ウクライナの隣国・ポーランドで避難民の支援を続けている日本人・坂本龍太朗さん(36)がいます。坂本さんは、ポーランド・ワルシャワの南東にあるツェレスティヌフ郡に住んでいて、ワルシャワで2011年に日本語学校を設立し、日本語教師として働いています。 […]