「カードローンで困っていた」大学の40代の事務職員が100万円を横領 懲戒解雇に(2023年4月18日) 京都府の福知山公立大学に勤務する事務職員の男性が、100万円あまりを横領したとして懲戒解雇となりました。 (福知山公立大学 川添信介学長) 「誠にけしからん所業を本学職員はやってしまった。本当に申し訳ございませんでした」 懲戒解雇となったのは、京都府福知山市にある福知山公立大学の事務職員 […]
裁判での書面で『岸田内閣による安倍氏の国葬決定』を批判 総理に爆発物で逮捕の男(2023年4月18日) 和歌山市で岸田文雄総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件。逮捕された男が、去年の参議院選挙に立候補できなかったのは不当だとして国に対して訴えを起こし、退けられていたことがわかりました。 (MBS前田春香アナウンサーリポート) 「ダイバーが爆発現場の近くの海に潜っています。捜索活動が行われて […]
春山開きの神鍋高原「コロナに苦しめられてきた」がスポーツ合宿などの予約入り始める(2023年4月18日) 4月18日、兵庫県豊岡市の神鍋高原では、「春山開き」の神事が行われました。 関係者が弓を射て観光客の安全と神鍋高原のにぎわいを祈願します。標高467mに位置する神鍋山の山頂では春の観光シーズンを迎え、春山開きが行われました。スキー場のゲレンデには白や黄色のスイセンが咲き、あちらこちらで山菜も […]
神戸海星女子学院大学『来年度以降の学生募集を停止』 継続的な学生確保は困難と判断(2023年4月18日) 神戸市灘区の神戸海星女子学院大学は、来年度以降の学生募集を停止すると発表しました。 神戸海星女子学院大学は1965年に設立され、現在は約220人の学生が在籍しています。大学の運営法人によりますと、少子化や学生の共学化志向などから、継続的な学生の確保は難しいと判断し、閉学することを前提に来年度 […]
爆発物の部品が飛び散った可能性…現場近くの海中捜索 筒は爆発地点から40m先で発見(2023年4月18日) 和歌山市で岸田文雄総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件。警察は爆発物の部品が飛び散った可能性があるとみて、現場近くの海の中を捜索しました。 警察は4月18日、爆発現場地点そばの海の中に潜り、爆発した筒の部品が残っていないか捜索したとみられます。現場検証では、爆発した筒は爆発地点から約4 […]
小6・中3対象「全国学力テスト」実施 大阪府は小学5・6年生に独自の学力調査も(2023年4月18日) 4月18日、小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力テストが行われ、4年ぶりに英語が加わりました。大阪府では独自の学力テストも実施されています。 全国学力テストは小学6年生と中学3年生を対象に行われ、小学6年生は国語と算数の2教科、中学3年生は国語と数学に加え、今年、4年ぶりに英語も加わりま […]
過去に参院選に立候補できず国を提訴…逮捕の男は選挙制度に不満か 岸田総理に爆発物(2023年4月18日) 和歌山市で岸田文雄総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件。逮捕された男が、去年の参議院選挙に立候補できなかったのは不当だとして国に対して訴えを起こし、退けられていたことがわかりました。 4月15日、和歌山市内の漁港で岸田総理に向かって爆発物を投げたとして、威力業務妨害の疑いで逮捕された木村 […]
大阪IRイメージ動画で無断使用か 美術家作品と“酷似” 奈良美智財団「極めて遺憾」(2023年4月18日) 整備計画が認定された大阪のIRをめぐり、大阪府などが公表した完成イメージ図に著名な美術家の作品とよく似たデザインが無断で使われていた可能性が高いことがわかりました。 問題となっているのは、IR事業者が作成し大阪府などが公表していたIRのイメージ図や動画です。 4月14日、美術家の奈良美智 […]
【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は崖っぷち『ついに核攻撃か』ワグネルは「作戦終了」に初めて言及【専門家解説厳選まとめ】 これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」などに関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻など専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/dkMIOq6 ▼最新ニュースや特集を毎日配信 […]
【中継】織田家ゆかりの重要文化財・陣屋御殿「文華殿」を保存修理 貴重な修理現場に潜入(2023年4月17日) 4月17日、奈良県橿原市にある「橿原神宮」から山中真アナウンサーが生中継。織田家ゆかりの陣屋御殿「文華殿」を6年かけて修復工事。その総工費は約10億円。当時の技法を使いながら修復しているということです。その驚くべき修復法とは? (2023年4月17日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より […]
【岸田総理に爆発物】「総理の背後への警備目線なかったのは残念」「木村隆二容疑者は動向注視すべき人物だったのでは」…元SAT隊員がみた総理警護(2023年4月17日) 岸田文雄総理の演説前に爆発物が投げ込まれた事件で警備に問題はなかったのか。警視庁特殊部隊の元隊員で危機管理アドバイザーの伊藤鋼一氏は「SPの行動に問題はなかった」としながら、「総理の背後への目線がなかった」「リュックを背負 […]
【4月18日(火)】北から雨に 折りたたみ傘があると安心 今週は天気の変化が目まぐるしい!【近畿地方】 4月18日(火)の近畿地方は晴れ間がありますが、早くも北から天気が下り坂に向かうでしょう。 高気圧の勢力圏内ではありますが、日本海にのびる前線が19日(水)にかけてゆっくりと南下するため、北部では午後になると、にわか雨の可能性があります。夜にかけては京阪神など中部でも雨の所がでてきそうで、北の […]