「コーナン」「エディオン」が家具や家電を寄付…本社置く大阪市に来た避難民に配送へ(2022年4月22日) 神戸でウクライナから避難してきた人たち同士が集まり、情報交換をする交流会が開かれました。また大阪市では避難民を支援するプロジェクトチームが初会議を開きました。 11世帯18人のウクライナ人が避難生活を送る神戸市。避難民同士が連絡を取り合い情報共有できるようにと、市が交流会を開催しました。避難 […]
「全額引き出したい」を不審に思い通報 “オレオレ詐欺”の被害防いだ銀行員に感謝状(2022年4月22日)#Shorts#オレオレ詐欺#感謝状 「オレオレ詐欺」の被害を未然に防いだとして、銀行員に感謝状が贈られました。 4月21日、感謝状が贈られたのは、大阪シティ信用金庫の齋藤璃子さん(24)です。齋藤さんは今年2月、銀行を訪れた70代の女性が「息子が手術したらしい。口座から全額引き出したい」など […]
内申書の誤記載で2人が高校入試に不合格…ほか75人誤り判明 希望あれば入学可能に(2022年4月22日)#Shorts #高校入試 大阪府堺市の市立中学校に通っていた3年生2人が、今年3月の高校入試で内申書に誤った記載があったことが原因で不合格となっていたことがわかりました。 堺市教育委員会によりますと、堺市立の中学校に通っていた3年生2人は、今年3月に行われた府立高校の一般選抜入試を受験しまし […]
公用車の『電気自動車』を休日は市民らに貸し出す「カーシェア」開始へ 兵庫・尼崎市(2022年4月22日)#Shorts#カーシェア#電気自動車 兵庫県尼崎市が、公用車として導入する電気自動車=EVを、休日は市民などに活用してもらうカーシェアを始めます。 5月から公用車としてEV2台を導入する尼崎市。レンタカー業者と提携し、このEVを公務がない休日には市民らに貸し出します。利用にはトヨタのカーシェ […]
内申書の誤記載で2人が高校入試に不合格…ほか75人誤り判明 希望あれば入学可能に(2022年4月22日) 大阪府堺市の市立中学校に通っていた3年生2人が、今年3月の高校入試で内申書に誤った記載があったことが原因で不合格となっていたことがわかりました。 堺市教育委員会によりますと、堺市立の中学校に通っていた3年生2人は、今年3月に行われた府立高校の一般選抜入試を受験しました。しかし、内申点の記載に […]
“大阪”のひき逃げ事件で指名手配の29歳男…“東京”で警視庁捜査員が発見して逮捕(2022年4月22日) 大阪市西成区で事故を起こして女性にけがをさせたのに逃走したとして29歳の男が逮捕されました。男は指名手配されていて4月21日に東京都内で発見されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された住居不定・無職の福田健太容疑者(29)は、去年8月、大阪市西成区の交差点でUターンしようとした際、女性(48 […]
秋篠宮ご夫妻が神武天皇陵を参拝 コロナ影響で日程ずれ込んだ「立皇嗣の礼」関連行事(2022年4月22日) 4月22日、秋篠宮ご夫妻が奈良県橿原市で、初代天皇とされる神武天皇の陵を参拝されました。 22日午前9時半すぎ、秋篠宮ご夫妻は神武天皇陵を参拝し、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣」になったことを報告されました。21日の伊勢神宮に続く22日の参拝は、天皇の代替わりに伴って秋篠宮さまが皇嗣に […]
「全額引き出したい」を不審に思い通報 “オレオレ詐欺”の被害防いだ銀行員に感謝状(2022年4月22日) 「オレオレ詐欺」の被害を未然に防いだとして、銀行員に感謝状が贈られました。 4月21日、感謝状が贈られたのは、大阪シティ信用金庫の齋藤璃子さん(24)です。齋藤さんは今年2月、銀行を訪れた70代の女性が「息子が手術したらしい。口座から全額引き出したい」などと申し出たことを不審に思い、警察に通 […]
公用車の『電気自動車』を休日は市民らに貸し出す「カーシェア」開始へ 兵庫・尼崎市(2022年4月22日) 兵庫県尼崎市が、公用車として導入する電気自動車=EVを、休日は市民などに活用してもらうカーシェアを始めます。 5月から公用車としてEV2台を導入する尼崎市。レンタカー業者と提携し、このEVを公務がない休日には市民らに貸し出します。利用にはトヨタのカーシェアサービスへの登録が必要で、料金は15 […]
市議を威力業務妨害容疑で書類送検「わいもとことんいくで」威圧的言動を繰り返したか(2022年4月21日) 兵庫県姫路市の市議会議員が、市の職員に威圧的な言動を繰り返したとされる問題で、警察はこの市議を書類送検しました。 【公開された音声データ】 (姫路市議会 松岡廣幸市議) 「適当なこと言って人をあしらいよったら、わいもとことんいくで。1人くらい飛ばしとってえな、けったクソの悪い」 姫路市 […]
ヨドコウ桜スタジアムに巨大壁画完成!若手アーティストや子どもたちのアートの場に(2022年4月22日) 新たなアートの場を作ろうと、大阪・長居にある「ヨドコウ桜スタジアム」で、巨大な壁画が完成しました。 縦3.5m&横16mの壁にスプレーなどで巨大な絵が描かれていきます。大阪市東住吉区のヨドコウ桜スタジアムでは、壁をキャンバスとして活用し、新しいアートの場を作り出すプロジェクトが始まっています。 […]
障がいある男性『職場のコロナハラスメント』で退職迫られたとして損害賠償求めて裁判(2022年4月22日) 障がいのある男性が、新型コロナウイルス感染を理由に同僚の付き添い出勤を禁止されて退職を迫られたとして、就労支援施設側に損害賠償を求める裁判が4月21日から大阪地裁で始まりました。 訴えを起こしたのは大阪市内の障がい者就労支援施設で働いていた目や耳に障がいのある男性(39)です。訴状などにより […]