MBSnewsCH

565/728ページ
  • 2022.05.11

高騰の玉ねぎで産地偽装…中国産を「和歌山県産」「北海道産」に偽装疑い書類送検(2022年5月11日)

高騰の玉ねぎで産地偽装…中国産を「和歌山県産」「北海道産」に偽装疑い書類送検(2022年5月11日) 中国産の玉ねぎを国産と偽り販売したとして、大阪府泉佐野市の78歳の男性が書類送検されました。  食品表示法違反の疑いで書類送検されたのは大阪府泉佐野市に住む78歳の自営業の男性です。警察によりますと、男性は去年1月と12月に大阪府貝塚市内の園芸センターで、中国産の玉ねぎを「和歌山県産」や「北海道産 […]

  • 2022.05.11

看護師が入院患者のカード盗み…現金120万円引き出しか 複数患者の金品なくなる(2022年5月10日)

看護師が入院患者のカード盗み…現金120万円引き出しか 複数患者の金品なくなる(2022年5月10日) 大阪府吹田市にある国立循環器病研究センターの元看護師が、入院患者から現金120万円を盗んだとして逮捕されました。  窃盗の疑いで逮捕されたのは吹田市にある国立循環器病研究センターの元看護師・武田隆一容疑者(24)です。警察によりますと武田容疑者は今年2月、勤務先の国立循環器病研究センターの病室で […]

  • 2022.05.10

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ロシア国営メディアが報じない「反戦デモ」…戦勝記念日にモスクワで125人拘束の情報 ニュース・専門家解説ダイジェスト

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ロシア国営メディアが報じない「反戦デモ」…戦勝記念日にモスクワで125人拘束の情報 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】ロシア国営メディアが報じない「反戦デモ」戦勝記念日にモスクワで125人拘束情報 ▼モスクワ在住の日本人に聞く『戦勝 […]

  • 2022.05.10

【専門家解説】ロシア国営メディアが報じない「反戦デモ」戦勝記念日にモスクワで125人拘束情報…プーチン氏演説から読み解く「次の狙いはオデーサか」(2022年5月10日)

【専門家解説】ロシア国営メディアが報じない「反戦デモ」戦勝記念日にモスクワで125人拘束情報…プーチン氏演説から読み解く「次の狙いはオデーサか」(2022年5月10日) 5月9日の対独戦勝記念日でプーチン大統領が「勝利宣言」や「戦争宣言」をするのではないかと世界が注目しましたが、結果は「ないない尽くし」となりました。一方でロシアで反戦の動きも。元産経新聞モスクワ支局長で大和大学の佐々木 […]

  • 2022.05.10

【5月11日(水)】水曜日は午前中心に雨 金曜日は荒天・大雨か【近畿地方】

【5月11日(水)】水曜日は午前中心に雨 金曜日は荒天・大雨か【近畿地方】 5月11日(水)の近畿地方は、天気が崩れそうです。明け方から昼前にかけての午前中を中心に、広い範囲で雨が降るでしょう。午後は雨のやむ所が多いですが、パラパラと弱い雨が降る可能性があります。一日、雨具を持っておくと安心です。朝の最低気温は前日と比べたらかなり高く、13℃~16℃くらいの予想です。日中の最高気温は22℃前後の予 […]

  • 2022.05.10

【特番】『桜舞い、戻るあの日』 過去と現在…桜をめぐる「人生」「家族」の物語

【特番】『桜舞い、戻るあの日』 過去と現在…桜をめぐる「人生」「家族」の物語 MBS過去50年の桜の記録を厳選し、「あの時の桜、取材したあの人は今どうしているのか」MBSのカメラマンが訪ねました。年月を経てようやく出会った人たち。そこには「人生」と「家族」の物語がありました。 今年4月、よんチャンTVのシリーズでお伝えした「桜舞い、戻るあの日」が特別番組になり、関西ローカルエリアで5月8日(日) […]

  • 2022.05.10

地元に愛される『かっつん』が悲惨な姿に…目撃されていた“2人組の男”の関連は?(2022年5月10日)

地元に愛される『かっつん』が悲惨な姿に…目撃されていた“2人組の男”の関連は?(2022年5月10日) 兵庫県加古川市で名物の「かつめし」をPRするキャラクターの石像が壊されているのが見つかりました。  加古川名物「かつめし」は、デミグラス風のソースがかかったビフカツをご飯にのせて茹でキャベツを添えたもので、市内の100店舗以上で提供されています。地元商店街などは、2008年に頭にカツをのせた「か […]

  • 2022.05.10

モスクワ在住の日本人に聞く『戦勝記念日』の様子「人々の反応は少し落ち着いた印象」(2022年5月10日)

モスクワ在住の日本人に聞く『戦勝記念日』の様子「人々の反応は少し落ち着いた印象」(2022年5月10日) ロシア・モスクワで5月9日に行われた「戦勝記念日」のパレード。ロシアに住んで8年、モスクワで飲食店などを経営している廣瀬功さんに9日の現地の様子について話を聞きました。 (2022年5月10日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/P […]

  • 2022.05.10

琵琶湖で『体長1mのチョウザメ』捕獲!?「手軽に飼って逃がしてしまう人が多い魚」(2022年5月10日)

琵琶湖で『体長1mのチョウザメ』捕獲!?「手軽に飼って逃がしてしまう人が多い魚」(2022年5月10日) 滋賀県の琵琶湖で生息してないはずのチョウザメが捕獲されました。一体なぜなのでしょうか?  滋賀県立琵琶湖博物館によりますと、5月6日、滋賀県大津市の北小松漁港の沖合で漁師が定置網を引き揚げたところ、体長約1mのチョウザメがかかり、博物館が引き取ったということです。  (滋賀県立琵琶湖博物館・学 […]

  • 2022.05.10

「丸い玉ねぎがせんべいのように」家庭も店も農家も泣く『玉ねぎ高騰』北海道の猛暑で(2022年5月10日)

「丸い玉ねぎがせんべいのように」家庭も店も農家も泣く『玉ねぎ高騰』北海道の猛暑で(2022年5月10日) 毎日の食卓に欠かせない「玉ねぎ」の価格が今、高騰しています。  大阪市北区にある洋食店「ロイスの店」。この店では、オムライスやハヤシライスなど店で出しているすべての料理に玉ねぎを使っています。最近、玉ねぎの価格の高騰に困惑しているといいます。  (ロイスの店 須川清廣店主)  「高くなっていま […]

  • 2022.05.10

【防犯カメラに姿】辻元清美氏の事務所に…全身つなぎサングラスで『壁に穴開け侵入』(2022年5月10日)

【防犯カメラに姿】辻元清美氏の事務所に…全身つなぎサングラスで『壁に穴開け侵入』(2022年5月10日) 立憲民主党の辻元清美前衆議院議員の事務所に侵入したとして男が逮捕されました。防犯カメラがその一部始終をとらえていました。  防犯カメラ映像では、画面左下から壁に穴を開けて、男がゆっくりと入ってきます。全身つなぎにサングラス、袋とハンマーのようなものを手にしています。  窃盗未遂(事務所荒し)な […]

  • 2022.05.10

【給食停止】回避できなかったのか…毎朝おかず作りに頭を悩ます保護者だけでなく”業者”も市の対応に憤懣 「貧困・いじめ問題」への懸念も(2022年5月9日)

【給食停止】回避できなかったのか…毎朝おかず作りに頭を悩ます保護者だけでなく”業者”も市の対応に憤懣 「貧困・いじめ問題」への懸念も(2022年5月9日) 大阪府東大阪市で起きている「給食停止問題」。本来なら4月12日に始まる予定だった小学校の給食は、5月9日時点も一部で提供できていません。毎朝お弁当作りに追われる児童の保護者からはもちろん、給食の配送業者や小学 […]

1 565 728