堀江謙一さん「僕にとって大きな喜び」 世界最高齢での太平洋単独無寄港横断を達成(2022年6月5日) 世界最高齢でのヨットによる「太平洋単独無寄港横断」を達成した海洋冒険家・堀江謙一さん(83)が6月5日、喜びを語りました。 堀江謙一さんは今年3月下旬にサンフランシスコから日本に向け出航。6月4日未明、ゴールに設定していた紀伊水道に到着し、世界最高齢での「太平洋単独無寄港横断」を達成しました。 […]
川で子ども2人が流される…1人の行方わからず 1人は救出され無事 京都・宇治川(2022年6月5日) 6月5日午後、京都市伏見区の宇治川で「子ども2人が流されている」と消防に通報がありました。1人は救出されて無事だということですが、もう1人の行方がわからなくなっているということです。 5日午後2時半ごろ、京都市伏見区にある観月橋近くの宇治川で「子ども2人が流されている」と近くを通りかかった人から […]
果肉が柔らかくフルーティーな香り「南高梅」の収穫が最盛期 和歌山・田辺市(2022年6月5日) 和歌山県田辺市では、梅干しや梅酒などに使われる「南高梅」の収穫が最盛期を迎えています。 農家の人たちによって1つ1つ丁寧に手作業で摘み取られているのは、主力品種の南高梅です。和歌山県は梅の収穫高が日本一で、田辺市にある農家では連日、朝早くから収穫作業に追われています。南高梅は果肉が柔らかくフルーティー […]
唐招提寺『御影堂』の大規模修理完了し「落慶法要」 鑑真和上坐像を安置の重要文化財(2022年6月5日) 世界遺産に登録されている奈良の唐招提寺で「御影堂(みえいどう)」の大規模修理が終わり、6月5日、落慶法要が営まれました。 国の重要文化財に指定されている御影堂。国宝の鑑真和上坐像が安置され、日本画家の東山魁夷が描いた襖絵などが収められています。江戸時代に建てられた歴史的建造物ですが、老朽化によ […]
外国人観光客受け入れ再開へ「楽しい雰囲気がまた戻ってくるかな」観光地で期待の声(2022年6月4日) 6月10日から日本でも外国人観光客の受け入れが再開されます。関西の観光地では期待の声が上がっています。 6月4日、京都の観光地・嵐山には、修学旅行生らの姿も戻り、大勢の観光客らが散策を楽しんでいます。 「出かけやすくなったと思います」 「(旅行するときに)人の目も気にしなくなった」 「感染 […]
65歳母に殴る蹴るの暴行を加えけがさせた疑いで39歳男を逮捕 母は病院で死亡確認(2022年6月4日) 大阪府八尾市の住宅で65歳の母親に複数回殴るなどの暴行を加えけがをさせたとして、39歳の男が逮捕されました。母親は搬送先の病院で死亡が確認されています。 傷害の疑いで逮捕されたのは、八尾市志紀町西の無職・小関章準容疑者(39)です。警察によりますと、小関容疑者は6月4日午後6時ごろ、自宅で母親 […]
水揚げしたシラスで「ちりめんづくり」本格化 関西方面に出荷 徳島・小松島市(2022年6月4日) 徳島県小松島市の漁港では、近海でとれたシラスが水揚げされ、ちりめんづくりが本格化しています。 小松島市和田島町の漁港に船から水揚げされる、銀色に輝く特産のシラスです。5月~7月下旬が漁のピークで、水揚げされたシラスは新鮮なうちに加工場へと運ばれ、ちりめん作りがはじまります。最初に水洗いし、次に専用の […]
国道で車2台が正面衝突し6人けが…うち4人重傷 1台がセンターラインをはみ出したか(2022年6月4日) 6月4日未明、神戸市北区の国道で車2台が正面衝突して計6人がけがをし、うち4人が重傷だということです。 4日午前3時半ごろ、神戸市北区山田町下谷上の国道428号で、南に進んできた車と反対車線を北進してきた車が正面衝突しました。南進してきた車には16~20歳の男女5人が乗っていて、もう1台は2 […]
偉業!海洋冒険家・堀江謙一さんが世界最高齢での太平洋単独・無寄港横断を達成(2022年6月4日) 海洋冒険家・堀江謙一さん(83)が世界最高齢での偉業を達成しました。 今年3月にアメリカのサンフランシスコをヨットで出航した堀江謙一さんは、約8500km・2か月以上の航海を経て、6月4日午前2時半すぎ、ゴールの紀伊水道に到着しました。 堀江さんは23歳のときに世界初の太平洋単独横断に成功していま […]
患者を搬送中の救急車とバイクが衝突…バイクの18歳女性がけが 患者にけがなし(2022年6月4日) 6月3日夜、大阪府松原市で、搬送中の救急車とバイクが衝突する事故がありました。 3日午後10時すぎ、松原市天美西で、救急車がサイレンを鳴らして3歳の女の子を病院へ運んでいたところ、交差点の手前で車線変更してきたバイクと衝突する事故がありました。 警察と消防によりますと、バイクに乗っていた18歳の […]
“アスベスト建材”運搬男性の遺族と国が和解 運搬が原因の被害者との和解は全国初(2022年6月4日) 建設現場でのアスベスト被害をめぐり、アスベスト製品を運搬していた男性の遺族と国との間で和解が成立しました。 トラック運転手だった浜口保さんは、アスベストを含む建材を建設現場へ運ぶ仕事をしていて、2016年に中皮腫を患いました。浜口さんは去年10月、国などに対して裁判を起こし、今年2月に死亡しまし […]
「リフォームする」とうそをつき代金を詐取か…エイブルの元派遣社員が起訴内容認める(2022年6月4日) 「リフォームする」とうそをつき工事代金などをだまし取った罪に問われている不動産仲介大手の元派遣社員の男が、初公判で起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、エイブルの元派遣社員・佐々木広行被告(60)は2017年、管理を委託されていた大阪市淀川区や東淀川区のマンションで「リフォーム工事を […]