行方不明「吉川友梨さん」の情報提供を警察らが呼びかけ 懸賞金の受付期間が延長(2022年7月4日) 19年前、大阪府熊取町で当時小学4年生の吉川友梨さんが行方不明になった事件で、懸賞金の受付期間が延長されたことを受け、警察が情報提供を呼びかけました。 当時小学4年生だった吉川友梨さん(当時9)は2003年5月、下校途中に行方が分からなくなりました。警察は事件解決につながる有力な情報の提供者に対し […]
【京都選挙区】中盤の情勢は?ネット調査 改選数2に対し9人が立候補 【参院選】(2022年7月4日) 7月10日投開票の参議院選挙。注目の京都選挙区の中盤の情勢は、立憲民主党の現職、日本維新の会の新人、自民党の新人が三つ巴の激しい選挙戦を繰り広げています。 京都選挙区では改選数2に対し9人が立候補しています。 【京都選挙区(届け出順)】 共産 新 武山彩子候補(51) 立民 現 福山哲郎候 […]
「お客さんと通じない。話にならない」au通信障害…音声通話つながりにくい状況続く(2022年7月4日) auの通信障害の影響で、関西でも音声通話がつながりにくい状況が7月4日午前11時時点も続いています。 (記者リポート 大阪・北区) 「7月4日の午前10時すぎです。通信障害が始まって56時間以上が経っていますが、今持っているスマートフォンでは通話などができない状況が続いてます」 KDDIに […]
『30秒間隔』で雨雲の状況をリアルタイムで配信 大阪大学が「雨雲どこナビ」を開設(2022年7月4日) 最新鋭のレーダーによる雨雲の観測データを、リアルタイムで配信するウェブサイトを大阪大学が開設しました。 大阪大学の吹田キャンパスに設置されている「フェーズドアレイ気象レーダ」は、1回転で半径60km・高さ15kmの範囲の雨雲をすき間なくとらえられる高性能レーダーで、10年前の2012年から試験 […]
水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(2022年7月4日) 海岸での水上バイクによる危険な運転や事故が相次いでいる兵庫県。危険運転に対する罰則強化や飲酒操縦に関する罰則新設を盛り込んだ条例が、7月1日から施行されたのに合わせ、7月2日と3日に県内各地では一斉パトロールが行われました。 新温泉町の諸寄海岸でも海上保安庁や県の職員らが条例の周知にあたりまし […]
知っていますか?「頭頸部がん」患者数最も多い『口腔がん』をテーマに大阪で公開講座(2022年7月4日) 首から上の脳と目以外の部分で起きるがん「頭頸部がん」。7月27日は「世界頭頸部がんの日」に指定されていて、他のがんと比べると認知度が低いこのがんについて正しい情報を知ってもらおうと日本でも7月に啓発活動が行われるようになりました。 大阪で開かれた公開講座では、頭頸部がんの中でも最も患者数が多い […]
『線香水車』復活プロジェクト 有志らが大工から“組み立て”学ぶ 和歌山・すさみ町(2022年7月3日) 和歌山県すさみ町では、約50年前に廃業となった線香の材料をつくるための「線香水車」を復活させるプロジェクトが進められています。 すさみ町の川沿いにある、かつて“線香の工場”だった小屋。この中には江戸時代から続く水車があって、その動力を使い、線香の材料となる杉の葉などを粉末にする作業が行われてい […]
川の岩場に男女7人が一時取り残される…上流地域の大雨影響で増水か 加古川・闘竜灘(2022年7月3日) 7月3日、兵庫県加東市の加古川で、川の中の岩場に男女7人が一時取り残されました。全員救出され、けが人はいませんでした。 当時の様子をとらえた写真を見ると、川の中の岩場に複数の人が取り残されています。7月3日午後2時半前、加古川の「闘竜灘」と呼ばれる奇岩の名所で、「川が増水して取り残された」と消 […]
「ハローキティ」テーマのレストランが“屋根”で『ギネス世界記録』に認定 淡路島(2022年7月3日) ハローキティをテーマにしたレストランが、「キャラクターの形をした世界最大の屋根」でギネス世界記録に認定されました。 「キャラクターの形をした世界最大の屋根」としてギネス世界記録に認定されたのは、兵庫県の淡路島にあるハローキティをテーマにしたレストランです。このレストランではハローキティのショーを […]
【7月4日(月)】雨が降ったりやんだり 台風は水曜日ごろに最も近づく見込み【近畿地方】 7月3日(日)の近畿地方は、丹波高地付近を中心に大雨になりました。京都府の京丹波町南部付近で約100mm/h、福知山市南部付近で約90mm/hの雨が降ったと解析され、記録的短時間大雨情報が発表されるなど猛烈な雨が降りました。引き続き▼土砂災害▼低い土地の浸水▼河川の増水・氾濫に警戒が必要です。 この大雨の間接 […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新「ウクライナは民間人狙ったテロ」ロシアから見た西側メディアとの違い専門家解説 ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼ロシア国営メディアで働く日本人女性に聞いた「ロシアから見たからウクライナ侵攻」〝プーチンの支持者は増えている〟 ▼【専門家解説】トルコ支持で2か国NATO加盟は「 […]
2歳女児死亡…逮捕の祖母ら“水をかけるよう”家族に指示 熱中症のおそれを認識か(2022年7月3日) 大阪府富田林市で2歳の女の子が自宅に放置され熱中症で死亡した事件で、逮捕された祖母らが、倒れていた女の子に水をかけるよう家族に指示していたことが警察への取材でわかりました。 今年6月29日、富田林市の集合住宅の一室で、小野優陽ちゃん(2)が熱中症で死亡。約11時間放置したとして、保護責任者遺棄の […]