【独自】キャリーケースに切断遺体…放置車両は「17日夜から現場付近に停車か」和歌山(2023年1月20日) 1月18日、和歌山市の堤防近くで放置車両のキャリーケースなどから切断された遺体が見つかった事件で、車が1月17日の夜に現場に停車したとみられることがMBSの取材で分かりました。 現場付近の防犯カメラの映像には1月17日午後10時37分ごろ、1台の車が停車する様子が映っています。翌日18日の […]
覆面姿の男4人がマンション一室に押し入り『800万円相当』奪い逃走 1人を現行犯逮捕(2023年1月20日) 1月20日未明、大阪市天王寺区のマンションの一室に覆面姿の男4人が押し入り、現金など800万円相当を奪い逃走しました。 警察によりますと、20日午前2時すぎ、天王寺区のマンションの一室で、部屋に住む自営業の女性(31)が玄関先の荷物を取ろうとドアを開けたところ、覆面姿の男4人が押し入り「 […]
【独自】元職員「仲川げん市長らからのパワハラで退職」で提訴 市長はパワハラを否定(2023年1月20日) 奈良市役所に勤めていた男性が、仲川げん市長らからパワハラを受けて退職を余儀なくされたなどとして、奈良市に対して損害賠償を求めて提訴しました。仲川市長は取材に対してパワハラを否定しています。 訴えによりますと、奈良市の秘書広報課に勤めていた元職員の男性は、去年4月以降に仲川市長から書類を床に投 […]
養鶏場のニワトリ相次いで死ぬ「H5亜型」の鳥インフルと判明 4000羽殺処分開始 滋賀(2023年1月20日) 滋賀県大津市の養鶏場で鳥インフルエンザの陽性が確認され、県は約4000羽のニワトリの殺処分を始めました。 滋賀県によりますと1月18日午後、大津市内の養鶏場でニワトリが相次いで死んでいるのが見つかり、19日に遺伝子検査の結果、「H5亜型」の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されまし […]
【キャリーケースから切断遺体】3キロ離れた川からは中年男性の遺体も…死体遺棄事件との関連を捜査 和歌山・紀の川(2023年1月19日) 1月18日、和歌山市内の河川や軽乗用車のトランクから見つかったキャリーケースから切断された遺体の一部が見つかった事件で、現場から3キロほど離れた川の中から中年男性の遺体が見つかったということです。車からは男性のものとみられる免許証が見つかっています。警察は死体遺棄 […]
【殺すぞと脅し性的暴行】小学生の女の子待ち伏せ”性的暴行”元病院職員の男を逮捕 被害児童は6年で10人 1年以上女子児童の行動確認や下見か(2023年1月20日) 小学生の女の子を待ち伏せし性的暴行を加えた罪で逮捕・起訴されている男が再逮捕されました。犯行は6年に及び被害児童は10人に上るとみられています。 強制性交等傷害や住居侵入などの疑いで再逮捕されたのは、大阪府吹田市の元病院職員・柳本智也 […]
#Shorts #泉北高速鉄道 #運賃改定 泉北高速鉄道が関西初『小児IC運賃を半額以下の一律50円』に!大人運賃は10円値上げへ(2023年1月19日) 泉北高速鉄道は今年10月から25年ぶりに運賃を改定すると発表しました。 泉北高速鉄道は今年10月1日から全区間で大人の運賃を10円ずつ引き上げます。これにより、大人の初乗り運賃は現在の170円から180円となります。沿線の人口が減少したり、新 […]
#shorts #蛇綱 #無病息災 “頭を噛まれると一年健康に”伝統行事『蛇綱』藁でつくられた大蛇に頭を差し出す(2023年1月19日) 京都府宮津市では一年の無病息災を願う伝統行事『蛇綱』が行われました。 ほら貝の音とともにやってきた藁でつくられた大きな蛇「蛇綱」。蛇綱は京都府宮津市の今福地区で毎年1月19日に行われている伝統行事です。頭を噛まれると一年を健康に過ごせると言われていて、全長約 […]
【1月20日(金)】「大寒」の金曜は冷たい風強まる 来週の大阪は5年ぶりの冷え込みに?【近畿地方】 1月20日(金)は二十四節気のひとつ「大寒」。日本付近は西高東低の冬型の気圧配置が強まる見込みです。 近畿地方の南部では晴れたり曇ったりですが、北部と中部は前日よりも雲が広がりやすいでしょう。午後は北部中心に雪や雨で、局地的に急な雷にも注意が必要です。夜は京都市内でも雪がチラチラ舞う可能性がありま […]
14歳が殴られ鼻骨折れた事件…17歳2人を逮捕 普段からボクシンググローブを所持(2023年1月19日) 兵庫県姫路市で14歳の男子中学生が数人の男に殴られてけがをした事件で、17歳の少年2人が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、いずれも姫路市の17歳の少年2人です。警察によりますと、2人は1月18日未明、友人ら3人と遊んでいた中学2年の男子生徒に対して「スパーリングしよう」などと言っ […]
発達障害の女児が小学校でいじめ被害…さらに母親「中学校の対応も変わっていない」(2023年1月19日) 発達障害のある娘がいじめを受けて転校。母親が裁判に踏み切りました。 大阪府堺市に住む女性。娘で現在中学生のAさんは、発達障害の1つであるADHDの影響で、感情的になりやすく、人とコミュニケーションをとることが少し苦手です。訴状などによりますと、そんなAさんに対して小学3年生のころから、同級生か […]
【61年ぶり人口減少で衝撃】中国の若者「小皇帝(一人っ子)は結婚が怖い」「もうアメリカは超えられない?」武田氏の中国ウォッチ 中国が61年ぶりの人口減少。人口世界一を誇った超大国の歴史的転換に世界が注目。出産制限による「一人っ子政策」で若者たちが結婚を怖がる傾向があったり、子どもよりペットをかわいがるブームが起きたりしていると元TBS北京特派員武田一顯氏。GDPにも陰りがみられ、経済成長の停滞から […]