日テレNEWS

76/3663ページ
  • 2023.05.18

【イタリア北部で豪雨】大規模洪水が発生し8人死亡…数千人の住民らが避難

【イタリア北部で豪雨】大規模洪水が発生し8人死亡…数千人の住民らが避難 イタリア北部では16日から豪雨に見舞われ、大規模な洪水も発生していて、少なくとも8人が死亡、数千人が避難を余儀なくされています。 ロイター通信によりますと、イタリア北部のエミリア・ロマーニャ州は16日、集中豪雨に見舞われ、大規模な洪水が発生しました。一部の地域では、36時間で年間の平均降水量の50%ほどの雨量を記録したというこ […]

  • 2023.05.18

【岸田首相】G7広島サミットへ

【岸田首相】G7広島サミットへ G7広島サミットの開幕を翌日に控え、広島に出発する岸田首相は18日午前、記者団の取材に応じ、議長としての意気込みなどについてコメントしました。 (2023年5月18日放送) #G7広島サミット #広島 #岸田首相 #日テレ #ニュース 📌チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgsk […]

  • 2023.05.18

【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレNEWS LIVE)

【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレNEWS LIVE) ソースを使った料理に関するニュースをまとめました。 ・ワケあってデカ盛り5 ・名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華SP ・北関東焼きそばグルメ街道 ・【倒れるまで頑張る】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば […]

  • 2023.05.18

【児童手当】「所得制限」撤廃で賛否ナゼ? 経団連「いかがなものか」

【児童手当】「所得制限」撤廃で賛否ナゼ? 経団連「いかがなものか」 政府の少子化対策のたたき台に盛り込まれた、児童手当の所得制限の撤廃。首相は 17 日の 「こども未来戦略会議」でも前向きな姿勢を示しましたが、経済界からは異論も出ていま す。背景には財源をどうするかの問題があり、今なお不透明感が漂っています ■今の児童手当だけで…給付は年 2 兆円 小栗泉・日本テレビ解説委員 「原因は […]

  • 2023.05.18

【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)

【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年5月17日更新) #プーチン大統領  #ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース 【ラインナップ】 ・ロシア軍が“集 […]

  • 2023.05.18

【児童手当】年収 1200 万円超でも「必要」 “所得制限”に悩む家庭が訴え 批判も覚悟で…

【児童手当】年収 1200 万円超でも「必要」 “所得制限”に悩む家庭が訴え 批判も覚悟で… 現在は所得制限のある児童手当。岸田首相は 17 日、その拡充を明言しましたが、国による 議論は今後どうなるのでしょうか。3 人の子どもを育てる都内の家族は、夫の年収が基準を 超えたために支給額がゼロに。所得制限に悩む背景や思いを取材しました ■5 人家族「国からの手当一切ない」 17 日、都内 […]

  • 2023.05.18

【72Hサミットニュースライブ】広島に各国首脳が集結 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (18日第1部)【NEWS LIVE】

【72Hサミットニュースライブ】広島に各国首脳が集結 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (18日第1部)【NEWS LIVE】 5月19日(金)~21日(日)広島で行われるG7サミットを余すところなくライブ配信します。広島に集結した各国のサミット会場での会談の模様や、厳島神社、平和記念公園などでのイベントの様子をお届けします […]

  • 2023.05.18

【東北道バス事故】故障?で「路上」に…取るべき行動は JAF「三角停止板を…」

【東北道バス事故】故障?で「路上」に…取るべき行動は JAF「三角停止板を…」 東北自動車道で16日午後8時過ぎ、エンジントラブルで路肩に停車していた大型バスに大型トラックが追突。3人が死亡しました。この事件をうけ、JAF広報担当に、故障などで高速道路に車を止める場合、どのように行動したらよいか聞きました。    ◇ 16日午後8時過ぎ、東北自動車道で事故が起きました。緩いカーブの路肩 […]

  • 2023.05.18

【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)

【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE) NNN広島テレビが制作した『戦争を考える』ニュースをまとめて配信します。 ★広島テレビ ニュースチャンネル @user-dc5id6ve9e  の登録もお願いします 。 https://www.youtub […]

  • 2023.05.18

【村会議長逮捕】公用車で「怒鳴り声」も 同乗の副議長「“暴行”見えなかった」

【村会議長逮捕】公用車で「怒鳴り声」も 同乗の副議長「“暴行”見えなかった」 職員にケガをさせた疑いで逮捕された、千葉県長生(ちょうせい)村の村議会議長を務める77歳の男。1990年に初当選して以来、33年連続で議員を務め、これまで4度、議長を務めています。事件のあった公用車に、議長とともに乗り合わせた副議長が取材に応じました。今回の逮捕を受けて長生村の住民は「大変ショック」「あきれ」と話していま […]

  • 2023.05.18

【G7広島サミット】「被爆の実相」表現さえアメリカ側は反発 “特別な文書”めぐる現実…

【G7広島サミット】「被爆の実相」表現さえアメリカ側は反発 “特別な文書”めぐる現実… 19日に広島で始まるG7(=主要7か国首脳会議)の焦点の1つは「核なき世界」です。岸田首相は核軍縮について、特別な文書でまとめることにしています。ただ、日米の間でさえ認識の違いがあるといった現実もあります。 ■「透明性向上」「被爆地の訪問促進」…核軍縮の“特別な文書”ポイントは 有働由美子キャスター 「G7広島 […]

  • 2023.05.18

【G7広島サミット】東京・大阪などでも警備強化 コインロッカー“使用停止”も始まり…

【G7広島サミット】東京・大阪などでも警備強化 コインロッカー“使用停止”も始まり… 19日に広島で始まる、G7(=主要7か国首脳会議)開幕を前に、広島だけでなく東京や大阪などの大都市でも警備を強化する動きが見られます。首都圏の主要駅ではコインロッカーの封鎖が始まっていて、困惑する利用者もいました。     ◇ 17日、東京駅周辺では警察官が巡回していました。G7広島サミットが19日に迫る中、東京 […]

1 76 3,663