日テレNEWS

3628/3663ページ
  • 2022.01.05

【初首位】トヨタ 米の新車販売台数GM抜き初の首位

【初首位】トヨタ 米の新車販売台数GM抜き初の首位 トヨタ自動車は4日、去年1年間のアメリカでの新車販売台数がおよそ233万台だったと発表し、ゼネラル・モーターズを抜いて初めて首位となりました。 トヨタが4日に発表した去年のアメリカでの新車販売台数は、前の年と比べて10パーセント多い233万2000台あまりでした。一方、ゼネラル・モーターズは、前の年と比べて13パーセント少ない221万8000台あ […]

  • 2022.01.05

【当て逃げ】無保険の車運転させたか…武井議員書類送検

【当て逃げ】無保険の車運転させたか…武井議員書類送検 去年、東京・六本木で、自民党の武井俊輔衆議院議員を乗せた車が当て逃げ事故を起こした問題で、警視庁は車検が切れ無保険の車を秘書に運転させたとして、武井議員を書類送検しました。 捜査関係者によりますと、武井俊輔議員は、去年6月、港区・六本木の路上で車検が切れ、自賠責保険に未加入の自分の車を当時の男性秘書に運転させた疑いがもたれています。 元秘書がこ […]

  • 2022.01.05

【過去最多】1日あたりの新規感染者100万人超 アメリカ

【過去最多】1日あたりの新規感染者100万人超 アメリカ アメリカで新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数が、100万人を超えたことがジョンズ・ホプキンス大学の集計でわかりました。 ジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、3日のアメリカ国内の新規感染者数は、およそ108万人となり過去最多を更新しました。 CDC(=疾病対策センター)の先月29日の集計では、およそ48万人で、2倍以上増えた […]

  • 2022.01.05

【オリ開いていた】虎にかまれ3人ケガ オリの扉開いていた

【オリ開いていた】虎にかまれ3人ケガ オリの扉開いていた 5日朝、栃木県那須町の那須サファリパークで飼育員3人がトラにかまれ、ケガをしました。 警察や消防などによりますと5日午前8時半すぎ、那須サファリパークから「26歳の女性がトラに襲われた」と通報があり、トラの獣舎で、飼育員でいずれも20代の女性2人男性1人がケガをしていたということです。 3人は病院に搬送される際意識はあったということですがケ […]

  • 2022.01.05

【1688万円】初競り「一番マグロ」大間産1688万円

【1688万円】初競り「一番マグロ」大間産1688万円 東京の豊洲市場では、新春恒例の初競りが開かれ、最高値の「一番マグロ」として青森県大間産のクロマグロが1688万円で競り落とされました。 コロナ禍で2度目となる初せりは競り人がマイクを使うなどの感染対策をとりながら、仲卸業者らと気合の入ったやりとりで、次々とマグロを競り落としていきました。 5日、最高値の一番マグロとして落札されたのは青森県大間 […]

  • 2022.01.05

【狙いは】“弾道ミサイル”発射 北朝鮮の狙いは

【狙いは】“弾道ミサイル”発射 北朝鮮の狙いは 韓国軍はさきほど、北朝鮮から発射されたのは弾道ミサイル1発と推定されると発表しました。 韓国軍はアメリカ軍とともに詳しい情報の分析を急いでいます。韓国軍によりますと北朝鮮は5日午前8時10分ごろ、内陸から日本海に向けて弾道ミサイルと推定される飛翔体1発を発射しました。ただ、発射地点や飛行距離など、詳しい情報は明らかになっていません。 北朝鮮による飛翔 […]

  • 2022.01.05

【弾道ミサイル】政府発表 北発射“弾道ミサイルの可能性”

【弾道ミサイル】政府発表 北発射“弾道ミサイルの可能性” 政府は5日朝、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射したと発表しました。 岸田首相は「誠に遺憾」と述べた上で日本政府として警戒監視を強めるとともに早急にミサイルの分析を進める考えを示しました。 岸田首相「昨年来、北朝鮮が連続してミサイルを発射しているということ、これは誠に遺憾なことであります。政府としましては、これまで以上に警戒監視を […]

  • 2022.01.05

【共同声明】核保有5か国「戦ってはいけない」…現実は

【共同声明】核保有5か国「戦ってはいけない」…現実は ■軍縮アピールで…異例の共同声明 有働由美子キャスター 「『核を持つ国同士は戦ってはいけない』。アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスの5つの国が、異例の共同声明を発表しました。なぜ新年に突然、こんな声明を出したのでしょうか」 小野高弘・日本テレビ解説委員 「4日から核拡散防止条約を話し合う国際会議が行われる予定でしたが、延期されたので、『 […]

  • 2022.01.05

【混浴】7歳以上はNG “子どもの混浴年齢”見直しの動き…親子は

【混浴】7歳以上はNG “子どもの混浴年齢”見直しの動き…親子は 温泉や銭湯などでの子供との混浴について、年齢制限を「11歳まで」としていた栃木県では、元日から「6歳まで」に引き下げました。子供の混浴年齢を巡って、全国的に見直しの動きが広がっています。こうした中、子どもを持つ親などの声は…。      ◇ 東京都内で「銭湯や温泉での親子の混浴、子供は何歳まで一緒に入るか」について、街の人に話を聞き […]

  • 2022.01.05

【国内初か】10代女性が仮名で…国内初「内密出産」か

【国内初か】10代女性が仮名で…国内初「内密出産」か ■身元明かさず…院長「仮名しか」 「赤ちゃんポスト」を運用する熊本市の慈恵病院は4日、会見を開きました。 相談員 「(女性は)『病院で産むことができなかったら、1人で産んで捨てていたかもしれない』と言われていました」 身元を明かさずに産む「内密出産」を望む女性が去年12月に出産したことを、病院側が明らかにしました。 蓮田健院長 「仮名しか私は存 […]

  • 2022.01.05

【速報】沖縄の新規感染者 暫定値で約600人確認

【速報】沖縄の新規感染者 暫定値で約600人確認 沖縄県内で5日、新たに新型コロナウイルスの感染者が、暫定値で600人前後確認されたことがわかりました。4日の225人のおよそ2.6倍となり、1日に確認された新規感染者が600人を超えれば、去年8月28日以来です。 沖縄県内で新たに確認される感染者は、ほぼオミクロン株に置き換わっているとみられ、玉城知事は4日、「第6波に突入した」との認識を示していま […]

  • 2022.01.05

【事故】首都高で車2台衝突し大破 1人意識不明

【事故】首都高で車2台衝突し大破 1人意識不明 5日朝早く、首都高速の都心環状線・銀座料金所近くで乗用車2台が衝突する事故があり、20代とみられる男性が意識不明の重体です。 警視庁によりますと、5日午前5時前、首都高速・都心環状線外回りの銀座料金所近くで、「乗用車同士の事故があった」と110番通報がありました。 車線変更しようとした乗用車がハンドル操作を誤って中央分離帯にぶつかり、そこへ後ろから来 […]

1 3,628 3,663