日テレNEWS

3617/3664ページ
  • 2022.01.07

【はとバス】一足早くバスガイド「成人式」3年ぶり開催

【はとバス】一足早くバスガイド「成人式」3年ぶり開催 10日の成人の日を前に、都内では一足早くバスガイドたちの成人式が行われました。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となります。 観光バス会社の「はとバス」は、新型コロナの影響で2020年から成人式の開催を自粛していましたが、ことしは感染対策を行い、バスガイド9人と整備士1人の新たな門出を祝いました。 新成人のバスガイドらは現在、出向先のアパ […]

  • 2022.01.07

【感染急拡大】都 飲食店での人数制限“4人以下に”

【感染急拡大】都 飲食店での人数制限“4人以下に” 東京都は、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、飲食店の人数制限を1グループ8人以下から4人以下に見直す方針を固めました。 関係者によりますと、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、都内の感染者も増えていることなどから都は現状、1グループ8人以下としている飲食店の人数制限を、4人以下に見直す方針です。認証店であるかどうかを問わず、一律で4人以下 […]

  • 2022.01.07

【まん延防止】東京・大阪への措置「適用状況ではない」

【まん延防止】東京・大阪への措置「適用状況ではない」 政府は7日夕方、広島・山口・沖縄の3県へのまん延防止等重点措置を適用する方針を決定します。これに先立つ国会質疑で野党側が対象地域を東京や大阪にも拡大するべきとただしたのに対し山際経済再生担当大臣は「現時点では、適用する状況ではない」と述べました。 立憲民主党・伊藤俊輔議員「東京や大阪など対象広げるべきではないか」 山際経済再生相「東京都、大阪、 […]

  • 2022.01.07

【新型コロナ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に 1月7日ニュースまとめ 日テレNEWS

【新型コロナ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に 1月7日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に 1:10 広島、山口、沖縄“まん延防止”方針固める 2:55 オミクロン「“軽度”に分類すべきでない」 3:59 東京で新たに641人の感染確認 #新型コロナウイルス #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook htt […]

  • 2022.01.07

【新型コロナ】オミクロン「“軽度”に分類すべきでない」

【新型コロナ】オミクロン「“軽度”に分類すべきでない」 新型コロナウイルスのオミクロン株について、WHO(=世界保健機関)は、重症化リスクが低いとしても、「軽い感染症」に分類すべきではないとの見解を示しました。 WHOのテドロス事務局長は6日、オミクロン株について、世界中の医療システムを圧迫していると指摘したうえで、重症化リスクが低いとしても、「軽い感染症」に分類すべきではないとの見解を示しました […]

  • 2022.01.07

【拝礼】「昭和天皇祭」武蔵野陵で佳子さまが拝礼

【拝礼】「昭和天皇祭」武蔵野陵で佳子さまが拝礼 昭和天皇の命日の7日、皇居などで「昭和天皇祭」が行われ、昭和天皇が眠る武蔵野陵では秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが拝礼されました。 昭和天皇の命日にあたる7日、皇居と東京・八王子市の武蔵野陵で昭和天皇をしのぶ「昭和天皇祭」が行われ、武蔵野陵では、皇族代表として秋篠宮ご夫妻の二女、佳子さまが参列されました。 黒いコートと帽子を着用した佳子さまは、陛下の使 […]

  • 2022.01.07

【事件】覚醒剤入りの木炭密輸か イラン人逮捕

【事件】覚醒剤入りの木炭密輸か イラン人逮捕 覚醒剤が練り込まれた木炭、およそ24トンが密輸された事件で、警視庁などは、この密輸を計画したとみられるイラン人の男を逮捕しました。 警視庁などによりますと、イラン国籍のハーン・モハマディ・バフマン容疑者は、去年10月、覚醒剤が練り込まれた木炭、およそ24トンを営利目的でトルコから東京・大田区の港に密輸した疑いがもたれています。 この事件をめぐっては、荷 […]

  • 2022.01.07

【文部科学省】コロナ濃厚接触の受験生 タクシー利用可能

【文部科学省】コロナ濃厚接触の受験生 タクシー利用可能 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった受験生について、文部科学省は一定の条件のもと、タクシーなどを利用した受験を認めると発表しました。 文部科学省はこれまで、オミクロン株を含む濃厚接触者の受験について、電車やバス、タクシーなどの公共交通機関の利用を避け、試験会場に来るよう求めていました。 末松文科大臣は7日、自家用車がないなど困難な場合もある […]

  • 2022.01.07

【岸田政権】日米2+2 対中国「抑止力強化」で協力へ

【岸田政権】日米2+2 対中国「抑止力強化」で協力へ 岸田政権になって初の日本とアメリカの外務・防衛閣僚協議「2プラス2」が、テレビ会議形式で行われ、中国などを念頭とした抑止力の強化などに関する「共同発表」を文書としてまとめました。 林外相「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて、日米同盟を絶えず強化することに自分は完全にコミットしております」 共同発表で4閣僚は、一方的な現状変更を行う中国につ […]

  • 2022.01.07

【速報】上野動物園の双子パンダ 抽選新規受付休止

【速報】上野動物園の双子パンダ 抽選新規受付休止 今月12日から事前抽選制で公開予定の上野動物園の双子のパンダ。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、抽選の新規受付を休止しました。 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3pI4hs9 TikTok https:/ […]

  • 2022.01.07

【昼ニュースまとめ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に など 1月7日の最新ニュース

【昼ニュースまとめ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に など 1月7日の最新ニュース ・首都高の通行止め 夕方までに順次解除へ ・雪の影響で路面凍結 事故やケガ人相次ぐ ・広島・山口・沖縄“まん延防止”諮問 など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift […]

  • 2022.01.07

【不参加】北朝鮮 北京五輪不参加を表明

【不参加】北朝鮮 北京五輪不参加を表明 北朝鮮は、来月開幕する北京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。新型コロナウイルスなどを理由にしています。 朝鮮中央通信は7日付の記事で、北朝鮮側が5日、中国のオリンピック委員会などに書簡を送ったと報じました。書簡では「敵対勢力の策動」と新型コロナウイルスによって、北京オリンピック・パラリンピックに「参加できなくなった」と伝えています。その上で、大 […]

1 3,617 3,664