- 2022.01.12
【事件】“空気注入” 介護施設元職員の鑑定留置開始
【事件】“空気注入” 介護施設元職員の鑑定留置開始 2020年、茨城・古河市の介護老人保健施設で入所者2人が体内に空気を注入され死亡した事件で、逮捕された元職員の女の刑事責任能力を調べるため、鑑定留置が始まりました。 この事件は、2020年、介護老人保健施設「けやきの舎」に入所していた吉田節次さんを、注射器のシリンジを使って足の点滴のチューブに空気を注入し殺害した疑いで、元職員の赤間恵美容疑者が逮 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【事件】“空気注入” 介護施設元職員の鑑定留置開始 2020年、茨城・古河市の介護老人保健施設で入所者2人が体内に空気を注入され死亡した事件で、逮捕された元職員の女の刑事責任能力を調べるため、鑑定留置が始まりました。 この事件は、2020年、介護老人保健施設「けやきの舎」に入所していた吉田節次さんを、注射器のシリンジを使って足の点滴のチューブに空気を注入し殺害した疑いで、元職員の赤間恵美容疑者が逮 […]
【立憲】ネットメディアへの資金提供 調査結果発表 立憲民主党がインターネットメディアにおよそ1500万円の資金提供を行いながら公表していなかった問題で、西村幹事長は12日、党の調査結果を発表し「適切ではなかった」と述べました。 この問題は、政治番組などを配信するインターネットメディア「Choose Life Project」が立憲民主党からおよそ1500万円の資金提供を受けたものの公表していなかっ […]
【ヤフー】テレワーク強化 国内居住地に制限設けず IT大手のヤフーが、社員のテレワークを充実させるため国内であればどこに住むことも可能になるよう制度を変更すると発表しました。 ヤフーは現在、全国およそ8000人の従業員のうち9割がテレワークを行っていますが、これを強化します。 4月からは日本国内であればどこに住んでもよく、どこからテレワークで働くことを認めるということです。出社が必要な場合も、月に […]
【香港】親中派議員らがパーティー 濃厚接触で100人以上隔離 3日に行われた、中国の国会にあたる全国人民代表大会の香港代表の誕生日パーティー。親中派議員や政府の高官、警察幹部など、200人以上が参加しましたが、その後、参加者から新型コロナの感染が確認されました。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #香港 #中国 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュ […]
【新商品】“炭酸飲料”持ち運べる「水筒」発売へ タイガー魔法瓶 タイガー魔法瓶が、炭酸飲料を持ち運べる水筒を発売します。 タイガー魔法瓶が今月21日に発売するのは、炭酸飲料を入れられる水筒です。 これまでの水筒は、炭酸飲料を入れると中の気圧が高くなり破損や破裂する恐れがありました。 そこで、今回は開けるときにゆっくりとキャップを回すと炭酸ガスが少しずつ抜けた状態となり、吹きこぼれを防ぐ構造となって […]
【日銀】全地域で景気判断引き上げ さくらレポート 日銀が12日に発表した今年1月の地域経済報告、いわゆる「さくらレポート」で、9地域のうち全ての地域の景気判断を引き上げました。 日銀は12日、3か月に一度行われる支店長会議をテレビ会議で開き、全国の地域経済の現状について話し合いました。 会議終了後に公表された「地域経済報告」、いわゆる「さくらレポート」では、9つ全ての地域で前回報告の去年10月から […]
【WHO】”欧州の人口の半分以上が感染のおそれ” 今後6~8週間で ヨーロッパでも感染拡大が深刻です。フランスでは、新規感染者の8割近くをオミクロン株が占めているとみられています。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #新型コロナウイルス #オミクロン株 #WHO #フランス #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS F […]
【双子パンダ】「ぬいぐるみみたい!」3日間の一般公開スタート 上野動物園の双子パンダが、きょう初めて一般公開されました。シャオシャオとレイレイを一目見ようと、長蛇の列ができていました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #パンダ #シャオシャオ #レイレイ #動物 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https […]
【きょうの一日】北日本で猛吹雪 倒木被害 双子パンダ公開も 上野動物園で、双子パンダの3日間限定の一般公開が始まりました。一方、北日本では猛吹雪となり、記録的な降雪が確認されました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #雪 #パンダ #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoF […]
【アメリカ】首席医療顧問「根絶はできない」 感染者過去最多更新 オミクロン株の感染が広がり、新規感染者数と入院患者数が過去最多を更新したアメリカ。ファウチ首席医療顧問は、“ウイルスとの共存”を前提とした新たなコロナ対策の国家戦略が必要になると指摘しました。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #新型コロナウイルス #アメリカ #日テレ #newsevery #ニュース ◇日 […]
【東京メトロ】駅構内のゴミ箱”一斉撤去”へ 表参道には新型ゴミ箱登場 東京メトロは、セキュリティ強化のため、駅構内のゴミ箱を撤去することを決めました。一方、表参道では新しい形のゴミ箱が設置されています。(2022年1月12日放送「news every.」より) #ゴミ箱 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook ht […]
【発見】盗まれた劇団トラック エンジン壊され… 男2人を逮捕 3日前の夜に盗まれた劇団のトラックが、中古自動車販売店の敷地内で発見されました。舞台セットなどは無事だったものの、エンジンなどが壊されていました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3 […]