【アメリカ】“木のアート”が「教育の遅れ」訴え…ニューヨークの公園に出現 新型コロナウイルス ニューヨークの公園に置かれていたのは、木が生えた100個もの学校の椅子です。新型コロナの影響で、授業再開の遅れや職員不足など、多くの課題に直面している「教育」について考えてほしいと、ニューヨーク在住の彫刻家が手がけたアート作品です。 ◇ 感染者数がいまだ高止まりの状態にあるアメリカ。 ニューヨークの […]
【人道的な問題は】中国「ゼロコロナ」政策に潜む影とは【深層NEWS】 北京冬季五輪に向け、厳しい対策で新型コロナウイルス感染症の首都北京への感染拡大を止めようとしている中国。陝西省西安市では、先月24日までロックダウンが行われていたが、外出した市民が公開謝罪させられたり、陰性証明を持っていない妊婦が氷点下の中、病院の外で2時間待たされた末に死産となるなど、人道的に問題があるのではないかとの指摘も。 […]
【判明】公園にポツン…SNSで話題 “エビフライ”の遊具! 実は… 東京・中野区の公園にある“エビフライ”のような遊具。SNSに写真が投稿され話題となっています。しかし、実は“エビフライ”ではありませんでした。 ◇ 私たちは、大きな勘違いをしていました。 記者 「あ、ありました。“エビフライ”の遊具です!」 座る部分は黄色の衣、持ち手は赤い尻尾の遊具。 記者 「あれで遊んだことありますか?」 […]
【新型コロナ】東京で初の感染“2万人超え”…通常医療も“ひっ迫” 新規患者受け入れ停止の動き相次ぐ 歯止めがかからない新型コロナウイルスの感染拡大。東京では2日、新型コロナの新規感染者が、初めて2万人を超えました。病床使用率は緊急事態宣言の要請を検討する基準を上回り、さらに悪化しています。医療機関では、新規患者の受け入れを止める動きも相次いでいます。 ◇ 感染拡大はいつまで続くのでしょうか。東京で […]
【変わり種おでん】ズワイガニの“甲羅おでん”とは…高級食材や鶏スープも 寒さが増すこの時期、コンビニでも思わず手が伸びてしまう「おでん」ですが、そのおでんをウリにした店が続々と登場しています。だしや具材に一手間加えたこだわりのおでんを取材しました。 (2022年2月2日放送「news every.」より) #おでん #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Faceb […]
【湘南乃風】ライブ本番までの裏側5分28秒…“デビュー20周年”前にした大舞台 「NO CUT」 4人組ボーカルグループ・湘南乃風のライブ裏に密着。去年10月、デビュー20周年を前にした東京公演という大きな舞台で、本番が迫る中メンバーたちは一体どんな様子なのか?カメラで追いました。 【NO CUT】 著名人の普段あまり見られないワンシーンを“ノーカット”で配信。シチュエーションはさまざま。タレント […]
【騒然】職務質問から逃走か…“スタバ”に車突っ込む 愛知・名古屋 2日午前5時半ごろ、名古屋市の大通り沿いにあるスターバックスコーヒーの店舗に車が突っ込みました。店の窓ガラスは割れ、周辺には破片が散乱しましたが、事故当時、店は開店前で客や従業員はおらず、ケガ人はいませんでした。車を運転していたのは25歳の男性。警察が職務質問しようとしたところ、逃走したとみられています。 (2022年2月2日放送「 […]
【中国でも人気】羽生結弦 選手のファン「同じ空気吸えて光栄」 フィギュアスケート 中国でフィギュアスケートの羽生結弦選手の人気が非常に高いといいます。オリンピックの開会式が行われる北京で、羽生選手のファンに話を聞きました。 羽生選手のファン 薛晴さん(24) 「はじめましてよろしくお願いします」 「羽生選手を好きになったので、日本語を勉強し始めました」 6年前から羽生選手のファンだという薛晴さん。 […]
【解説】“休園”過去最多…2月3日は「節分」自宅で豆まきも 子どもの“誤えん”要注意 新型コロナウイルス 新型コロナウイルスの感染拡大で、保育園や子ども園の休園が過去最多となっています。自宅で過ごす子どもが増えている中、3日は「節分」です。豆まきをする人に注意してほしいことを、詳しく解説します。 ■休園“過去最多” あす2月3日は「節分」お家で豆まきも… 1日、全国で確認された感染者は、火曜日とし […]
【ウクライナ】ロシアの侵攻に備え…女性や子供も“銃”の訓練 320人収容の防空壕も 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、アメリカとロシアが1日に協議しましたが、緊張緩和の兆しは、いまだにみえていません。ウクライナではロシアの侵攻を想定し、一般の市民を軍事訓練するなど生活に影響が出ています。 ◇ ウクライナの劇場で踊る日本人、門馬美沙希さん(23)。首都・キエフの名門バレエ団に所属するプロのバレリーナで […]
【被爆者の証言】強烈な死臭…当時8歳でも鮮明に残る記憶「戦争だけは絶対にしていけない」 長崎 NNNセレクション 【長崎の被爆者の証言】 平和教育に力を注いできた元教員の被爆者の男性。被爆当時は8歳。その時の記憶は鮮明に残っています。強烈な死臭。一変した街の様子に言葉が出ませんでした。 (2020年7月31日放送「NIB news.every」より) 長崎県内のニュース・特集などをアップしています […]
【男逮捕】入浴中の女性を“盗撮”…防犯カメラで特定 徳島・阿波 去年の10月、入浴中の女性が盗撮の被害にあいました。1日、防犯カメラの映像に映る人物とみられる男が逮捕されました。「性的な気持ちを抑えられなかった」と話しているということです。 ◇ 女性が盗撮の被害にあった時の映像には、民家の敷地内をゆっくりと歩き、踏み台のようなものを置いてその上に登る男の姿が映っていました。 住居侵入と迷惑 […]