- 去年1年間で5000件超の相談 京都府内で増加のサイバー犯罪への対応強化で『新組織』(2023年3月13日)
- 【11月26日 今日の天気】全国的には寒さ少し和らぐも 東京は真冬並みの厳しい寒さに|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 路上での飲酒を止めることはできるのか?東京・渋谷で夜通し活動する「声掛け」パトロール隊に密着【ウェークアップ】
- タイに江戸を再現? “ガチニッポン”ブームが日本を救う…「高級食器」が希望の光に【Jの追跡】(2023年10月15日)
- 「有り金 全部出せ」男子高校生ら3人逮捕 栃木(2023年12月9日)
【判明】公園にポツン…SNSで話題 “エビフライ”の遊具! 実は…
東京・中野区の公園にある“エビフライ”のような遊具。SNSに写真が投稿され話題となっています。しかし、実は“エビフライ”ではありませんでした。
◇
私たちは、大きな勘違いをしていました。
記者
「あ、ありました。“エビフライ”の遊具です!」
座る部分は黄色の衣、持ち手は赤い尻尾の遊具。
記者
「あれで遊んだことありますか?」
近所の小学生
「1回だけあります。楽しかった」
東京・中野区の公園にある遊具がいま、話題となっています。
きっかけは、「エビフライ1本のみで勝負してる公園、気に入ってる」との文章とともにSNSに投稿された写真です。
公園がある中野区によると、この遊具はおよそ2年前に設置されました。安全のため、遊具の周りには一定の間隔が必要のため、“エビフライ”の遊具しか置けなかったといいます。ただ、なぜ“エビフライ”なのか、作ったメーカーに話を聞きました。
コトブキ・プロダクトディレクション室 北村美佳さん
「実はエビフライではありません。ミツバチをイメージしたデザインになっています」
実は、モデルとなったのはエビフライではなくミツバチ。尻尾だと思っていた赤い部分は、羽をイメージしているといいます。
記者
「エビフライと言ってしまって申し訳ないです…」
北村さん
「そういわれると、そう見えちゃいますね」
この事実を先ほどの小学生に伝えると…
記者
「実はミツバチ」
近所の小学生
「ミツバ…あー。いろんな見え方がありますね」
実は、約20年前にグッドデザイン賞を受けた、エビフライのようなミツバチの遊具。
北村さん
「ミツバチと思っていただいても、エビフライと思っていただいても、好きなように楽しんでいただければいいと思います」
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く