日テレNEWS

3470/3663ページ
  • 2022.02.10

【福島第一原発】メルトダウンした原子炉格納容器 内部映像公開

【福島第一原発】メルトダウンした原子炉格納容器 内部映像公開 2011年の東京電力福島第一原発事故でメルトダウンした1号機の原子炉格納容器内部の新たな映像が公開されました。 公開されたのは、8日から1号機の原子炉格納容器の内部で始まった水中ロボットによる調査で撮影された映像です。格納容器の底の部分をとらえた映像では、茶色く見える堆積物が広がっているように見えます。 東京電力のこれまでの調査では、水 […]

  • 2022.02.10

【世界のスープ】ノルウェーの”サーモンシチュー”&ドイツの”レバー団子スープ”

【世界のスープ】ノルウェーの”サーモンシチュー”&ドイツの”レバー団子スープ” 今回は、ウインタースポーツの強豪国ノルウェーとドイツのスープを紹介します。 まずはノルウェー。サーモンとタラの切り身を入れたクリームシチューのような一品。その名もフィスケスッペ。 続いてドイツは、コンソメスープにレバーの団子を入れたレバークヌーデルズッペです。 ■ノルウェー フィスケスッペ 今回は日本でノルウェーの魅力 […]

  • 2022.02.10

【雪】JR新宿駅前から中継 現在の降雪は?

【雪】JR新宿駅前から中継 現在の降雪は? 東京でも降雪が確認された10日。現在の雪の状況は?新宿駅前から中継でお伝えします。(2022年2月10日午後5時過ぎ放送「news every.」より) #雪 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/uSs2UtH Instagram https://ift.tt/ […]

  • 2022.02.10

【東京都】「社会機能の低下が深刻」医療体制ひっ迫に懸念

【東京都】「社会機能の低下が深刻」医療体制ひっ迫に懸念 東京都は、新型コロナウイルスの感染状況を分析する会議を開き、「社会機能の低下が深刻になりつつある」と危機感を示しました。 国立国際医療研究センター・大曲貴夫医師「医療機関や高齢者施設等における集団感染、保育園・幼稚園や小学校等の休園休校等が増加をしております。社会機能の低下が深刻になりつつあります」 東京都の感染者の7日間平均は9日時点で、お […]

  • 2022.02.10

【雪】11日は都心で降雪5cm予報も 積雪や交通障害に警戒を

【雪】11日は都心で降雪5cm予報も 積雪や交通障害に警戒を 10日は、関東などを中心に広い範囲で大雪になり、帰宅時間を迎える東京都心でも雪が降り続いています。11日の明け方にかけて、都心でも多いところで5センチの降雪を予測。首都高速道路では、今後の積雪で立ち往生を未然に防ぐため、一部区間で「予防的通行止め」を実施しています。積雪や路面凍結による交通障害に警戒が必要です。(2022年2月10日放送 […]

  • 2022.02.10

【覚醒剤】段ボールのふたに隠し密輸か…末端価格17億円以上 男を逮捕

【覚醒剤】段ボールのふたに隠し密輸か…末端価格17億円以上 男を逮捕 末端価格で17億円以上の覚醒剤を段ボールのふたの隙間に隠し、密輸したとして48歳の男が警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと菅利忠容疑者は、去年10月、覚醒剤30キロほど、末端価格で、およそ17億8000万円相当を50個の段ボールに隠し、マレーシアから航空貨物便で密輸した疑いがもたれています。 段ボールの中身はゴム手袋でし […]

  • 2022.02.10

【関東甲信で雪】JR甲府駅前から中継 河口湖で29cmの積雪観測

【関東甲信で雪】JR甲府駅前から中継 河口湖で29cmの積雪観測 山梨県甲府市の現在の様子を伝えてもらいます。 山梨県甲府市のJR甲府駅前では、現在、雪は細かく降っています。雪の影響でJR中央線は特急列車が全線運休を決めています。 山梨県内ではこれまでに富士山の麓の河口湖で29cmの積雪が観測されていて、車のスリップ事故も45件発生しています。 山梨県は8年前のちょうど今ごろ、甲府で観測史上最も多 […]

  • 2022.02.10

【速報】東京1万8891人の新規感染確認 新型コロナ 10日

【速報】東京1万8891人の新規感染確認 新型コロナ 10日 東京都内で10日、新たに1万8891人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。(2022年2月10日放送より) #新型コロナウイルス #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/uSs2UtH Instagram https://ift.tt/c29MF1A TikT […]

  • 2022.02.10

【共通テスト流出】出頭の大学生と“中継役”を書類送検

【共通テスト流出】出頭の大学生と“中継役”を書類送検 大学入学共通テストの問題用紙を写した画像が流出した問題で、警視庁は10日、出頭した女子大学生と中継役の男性を偽計業務妨害の疑いで書類送検しました。 この問題は先月、共通テストの「世界史B」の試験中に、大阪の大学に通う19歳の女子大学生が問題用紙を写した画像を東大生らに送信し解答を依頼した疑いがあるものです。 女子大学生は香川県内の警察署に出頭し […]

  • 2022.02.10

【メタバース】よりリアルに体感できる新たなデバイスを開発

【メタバース】よりリアルに体感できる新たなデバイスを開発 メタバース(=仮想現実空間)をよりリアルに感じ取るため、家電や音楽機器の技術を活用したデバイスが開発されました。 パナソニックが新たに開発した小さな板のようなデバイスは、首の後ろに装着をすることで、メタバースでの寒さや熱さと連動し体感することができます。 このデバイスは、冷蔵庫を冷やす技術を活用して、最低9度の冷たさから、最高42度の熱さま […]

  • 2022.02.10

【まん延防止】13都県“延長”と高知追加を正式決定へ

【まん延防止】13都県“延長”と高知追加を正式決定へ 政府は10日夜、東京など13都県へのまん延防止等重点措置の期限延長と、あらたに高知県にも適用する事を正式に決定します。 国会への報告で山際大臣は、期限延長の理由について「今後、重症者が増加する可能性があり、医療提供体制への負荷を軽減する必要がある」と説明しました。 山際経済再生担当大臣「13都県における感染拡大の速度は鈍化が見られるものの、依然 […]

  • 2022.02.10

【北朝鮮】軍事パレード練習か アメリカ研究機関が衛星写真公開

【北朝鮮】軍事パレード練習か アメリカ研究機関が衛星写真公開 アメリカの北朝鮮研究機関「38ノース」は9日、首都平壌の訓練場で、パレードの練習が行われているとする衛星写真を公開しました。 公開されたのは、今月5日に撮影された衛星写真です。平壌の金日成広場に似せて作られた訓練場で、数百人の人々が隊列を組む様子や、行進の様子などが確認できるとしています。 さらに、付近では車両の増加やテントの設置なども […]

1 3,470 3,663