ANNnewsCH

79/5733ページ
  • 2024.01.18

岸田総理 岸田派の解散も検討(2024年1月18日)

岸田総理 岸田派の解散も検討(2024年1月18日)  岸田総理大臣は政治の信頼回復のため、岸田派について「解散することを検討している」と明らかにしました。  岸田総理は、記者団から岸田派を解散する方針を固めたとの一部報道について事実関係を問われると、「解散についても検討している」と答えました。  そのうえで、「政治の信頼回復に資するものであるならば、考えなければならない」と強調しました。  政治 […]

  • 2024.01.18

日→米移送後に即仮保釈 犯罪者引き渡しに賛否の声(2024年1月18日)

日→米移送後に即仮保釈 犯罪者引き渡しに賛否の声(2024年1月18日)  日本で交通事故を起こし、禁錮3年の判決を受けていた米兵がアメリカに移送され、仮釈放されたことに賛否の声が上がっています。  服役途中に移送され、12日に仮釈放となったのはアメリカ海軍所属の男性受刑者。 米海軍所属 リッジ・アルコニス受刑者 「私が日本の司法制度によって公平に扱われたか、不公平に扱われたかを推測するのは気が引 […]

  • 2024.01.18

ハト“ひき殺し”逮捕のタクシー運転手を不起訴処分 東京地検(2024年1月17日)

ハト“ひき殺し”逮捕のタクシー運転手を不起訴処分 東京地検(2024年1月17日)  東京・新宿区の道路でハトをひき殺したとして逮捕されたタクシー運転手の男性について、東京地検は不起訴処分としました。  タクシー運転手の男性(50)は去年11月、新宿区の道路上にいたカワラバト1羽をタクシーでひき殺した鳥獣保護法違反の疑いで逮捕されました。  警視庁によりますと、通行人がアクセル音を聞いて振り返ると […]

  • 2024.01.18

【ドローン】国道359号の崩落現場 富山県小矢部市【能登半島地震 被害状況マップ】

【ドローン】国道359号の崩落現場 富山県小矢部市【能登半島地震 被害状況マップ】 2024年1月1日、平和なはずのお正月を襲った能登半島地震は、最大震度7を観測し、石川、富山、新潟の各県に大きな被害を引き起こしました。その時、どこで何が起きたのか。【能登半島地震 被害状況マップ】では、視聴者から寄せられた災害発生の瞬間やANNが撮影した被害状況等を地図上に表示しています(随時更新) #被害状況マ […]

  • 2024.01.18

全壊店舗から17日ぶり酒米“救出” 酒造4代目「地震忘れ…再建に希望」(2024年1月18日)

全壊店舗から17日ぶり酒米“救出” 酒造4代目「地震忘れ…再建に希望」(2024年1月18日)  およそ110年続く石川県珠洲市の酒造会社で、能登半島地震で全壊した店舗の下から、今年仕込む予定だった日本酒の材料となる酒米が17日ぶりに見つかり、倉庫に運び出されました。 桜田酒造4代目 桜田博克代表(52) 「(Q.よかったですね)ええ、これだけでも(雪や雨を)防いで助かったですわ」  1915年創 […]

  • 2024.01.18

19日から小学校で授業再開 まだ教室での避難続いているけれど… 七尾市(2024年1月18日)

19日から小学校で授業再開 まだ教室での避難続いているけれど… 七尾市(2024年1月18日)  能登半島地震で避難所として使われている石川県七尾市の小学校が19日から授業を再開します。  音楽室の楽器を動かし、授業ができる教室を確保しようとしているのは、19日から学校が再開する七尾市の天神山小学校です。  この小学校は避難所にもなっていて、教室などで約20人が生活を続けているため、児童が使える場 […]

  • 2024.01.18

通信困難な被災地で「ネットや電話繋がる場所」を地図上に可視化(2024年1月18日)

通信困難な被災地で「ネットや電話繋がる場所」を地図上に可視化(2024年1月18日)  能登半島地震で起きている通信障害を受けて、石川県民が自ら被災者の声を元にネットや電話がつながる場所が共有できるマップを作りました。  「能登半島地震コネクトマップ」は、被災地でインターネットや電話がつながった際にその場所と日時、使用キャリアを登録することができます。  入力された情報はオンラインの地図上に反映さ […]

  • 2024.01.18

“いま必要なこと”“伝えたいこと”能登町副町長に聞く 長引く断水に進まぬ2次避難【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)

“いま必要なこと”“伝えたいこと”能登町副町長に聞く 長引く断水に進まぬ2次避難【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)  地震発生から18日目となり罹災(りさい)証明の申請も始まっていますが、こうした対応にあたる自治体で何が求められているのでしょうか。能登町役場にいる山木翔遥アナウンサーに聞きます。 ■副町長に聞く「一番の課題」「進まぬ2次避難」 山木アナ:きょうはお忙しい中、能登町の田 […]

  • 2024.01.18

【速報】「岸田派の解散を検討」岸田総理が表明 政治の信頼回復のため(2024年1月18日)

【速報】「岸田派の解散を検討」岸田総理が表明 政治の信頼回復のため(2024年1月18日)  岸田総理大臣は政治の信頼回復のため岸田派について「解散することを検討している」と明らかにしました。  岸田総理は、記者団から岸田派を解散する方針を固めたとの一部報道について事実関係を問われると、「解散についても検討している」と答えました。  そのうえで、「政治の信頼回復に資するものであるならば、考えなけれ […]

  • 2024.01.18

能登半島地震で大火の輪島市、近年では高い出火率 現地調査で東大教授が指摘(2024年1月18日)

能登半島地震で大火の輪島市、近年では高い出火率 現地調査で東大教授が指摘(2024年1月18日)  能登半島地震で発生した石川県輪島市の大規模火災で、現地を調べた都市防災の研究者が、建物が出火した割合が近年の大地震と比べて高かったと指摘しました。 東京大学 廣井悠教授 「(輪島市は)約1万世帯あたり3件程度出火した。これまでの東日本大震災や熊本地震の出火件数より高いことになる」  廣井教授によりま […]

  • 2024.01.18

ラッパー・Novel Coreが資金募り日本武道館で涙の初公演!!感動の感涙メッセージ!!(2024年1月18日)

ラッパー・Novel Coreが資金募り日本武道館で涙の初公演!!感動の感涙メッセージ!!(2024年1月18日) ラッパーでシンガー・ソングライターのNovel Core(ノベルコア)が1月17日、日本武道館でワンマンライブを開催した。 Novel Coreは、念願の日本武道館での初ライブを納得いく演出にするため行ったクラウドファンディングで総額4000万円超の資金を集め、LEDを駆使した映像や […]

  • 2024.01.18

共産初の女性トップ・田村新委員長 「桜を見る会」巡り安倍政権追及【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)

共産初の女性トップ・田村新委員長 「桜を見る会」巡り安倍政権追及【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)  共産党初の女性トップに田村智子参議院議員(58)が就任しました。  低迷する党勢を盛り返すきっかけになるのでしょうか。日本共産党、初の女性党首となりました。 日本共産党 田村智子新委員長 「飛躍的な女性のジェンダー平等にもっていくには、日本社会全体を変える、それから党の中も自己改革し […]

1 79 5,733