- 2021.12.27
富山県で初のオミクロン株感染者確認 市中感染か(2021年12月27日)
富山県で初のオミクロン株感染者確認 市中感染か(2021年12月27日) 富山県で初めてオミクロン株の感染者が確認されました。 県内在住の20代の女性で、海外渡航歴はなく、感染経路が不明なため、県は「市中感染」という見方を示しています。 ANNのまとめによりますと、これまでに市中感染が確認されたのは7都府県となります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.j […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
富山県で初のオミクロン株感染者確認 市中感染か(2021年12月27日) 富山県で初めてオミクロン株の感染者が確認されました。 県内在住の20代の女性で、海外渡航歴はなく、感染経路が不明なため、県は「市中感染」という見方を示しています。 ANNのまとめによりますと、これまでに市中感染が確認されたのは7都府県となります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.j […]
【関東の天気】あすも氷点下予想 寒くても冬晴れ(2021年12月27日) きょうの「関東の天気」はこちら、「あすも氷点下予想 寒くても冬晴れ」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
約3000便がキャンセル 米でクリスマス移動に大混乱(2021年12月27日) 空港の電光掲示板に並ぶのはキャンセル、キャンセル、キャンセルの言葉。 クリスマスイブから26日午後半ばにかけて、アメリカ民間航空会社の国際線及び国内線は実におよそ3000便がキャンセルになりました。 その原因は、パイロットや客室乗務員に広がる新型コロナの感染。 アメリカでは新規感染者が7日間平均で20万人近くに […]
ブラジルで2つのダム決壊で大洪水 死者多数(2021年12月27日) 今が真夏のブラジルでは、大雨でダムが決壊し、死者が多数出ています。 南米ブラジルの北東部バイア州では、数週間にわたる大雨で洪水の被害が続いています。 クリスマスの週末には2つのダムが決壊して大洪水を引き起こし、これまでに少なくとも18人が死亡し、280人以上が負傷しました。 40万人近くが洪水被害に巻き込まれ、3万500 […]
久兵衛 VS オークラ 建て替えでメインエリアから店移動は“格落ち”か 判決は・・・(2021年12月27日) 有名すし店「久兵衛」がホテルオークラ東京を訴えた裁判の判決が27日午後、言い渡されました。ホテルの建て替えで店舗が主要エリアから外されたのは不当とする久兵衛側の主張は受け入れられたのでしょうか。 イギリスのダイアナ元妃をはじめ、各国のVIPが足を運んだ「ホテルオークラ」。言わずと知れ […]
広島でもオミクロン確認“市中感染”か 「受験制限」をめぐり政府が方針一転(2021年12月27日) オミクロン株の感染者が増えるなか、政府が方針を一転しました。岸田総理大臣は受験者について「オミクロン株」の濃厚接触者となっても入試を受ける機会を確保するよう指示しました。 “市中感染”。 27日、新たに広島県でも。 広島県の会見:「海外からの帰国者ではないということで、市中感染と考えています […]
元局長に懲役2年6カ月求刑 文科省汚職事件(2021年12月27日) 文科省の元局長に対し、検察側は懲役2年6カ月を求刑しました。 文部科学省の元局長・佐野太被告(62)は大学支援事業を巡り、東京医科大学に便宜を図る見返りに息子を入試で合格させた受託収賄の罪に問われ無罪を主張しています。 検察側は論告で「大学入試を所管する文科省への信頼を著しく損なわせた犯行」と指摘しました。 そのうえで「 […]
「“市中感染”隣接県でも無料検査を」山際大臣(2021年12月27日) 市中感染が確認された都道府県の隣の県でも無料で検査できるようにします。 山際経済再生担当大臣:「市中感染等が確認されている都道府県の隣接県においても、無料検査を実施できることと致しました」 山際経済再生担当大臣は「当然、人が移動するので隣接県も含めて無料検査を認める決断をした」と述べました。 首都圏では神奈川、千葉、埼 […]
彦根市で平年の「30倍」以上の雪 全国の約9割の地点で最低気温が0度未満の冬日(2021年12月27日) 27日も強い寒波の影響で、各地で大雪となっています。一部の国道では、立ち往生する車が相次ぎました。 道路脇に突っ込んだ車。 ドライバー:「このカーブで対向車が中央車線超えて来たんですよ。正面衝突しそうだったので、精一杯避けたら、この結果です。当たらずに済んだけど、この形です」 滋賀県彦 […]
「発火物仕掛けた」卓球大会中止に 68歳の男逮捕(2021年12月27日) 「駐車場に発火物を仕掛けた」。先週土曜日の朝、高松市のスポーツ施設に掛かってきた1本の脅迫電話。 予定された卓球大会は中止になり、参加するために集まった人を含む300人が避難を余儀なくされたといいます。 脅迫電話を掛けたとされるのは、高松市に住む観寺善太郎容疑者(68)。高松市内で、卓球場を経営していたといいます。 […]
【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月27日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします乗ってるのはトナカイでなく… ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/2Fxznye #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
感染拡大を受け“同乗者全員”濃厚接触者を見直し(2021年12月27日) 後藤厚生労働大臣は、新型コロナウイルスのオミクロン株の水際対策について、濃厚接触者の定義を28日から見直すことを明らかにしました。 後藤厚生労働大臣:「航空機の同乗者全員を濃厚接触者とする緊急的な取り扱いは本日で終了し、あす28日以降は従来の株と同様に患者の前後2列の乗客と家族、同行者を航空機内の濃厚接触者の範囲とするこ […]