ANNnewsCH

5693/5733ページ
  • 2021.12.28

各地で大雪“袋田の滝”も凍った!“数年に一度の寒波”影響続く(2021年12月28日)

各地で大雪“袋田の滝”も凍った!“数年に一度の寒波”影響続く(2021年12月28日)  数年に一度の寒波の影響で、28日も各地で大雪となりました。スリップ事故なども相次いでいて、引き続き警戒が必要です。  新潟県津南町。数年に一度レベルの寒波による大雪は、28日も続きました。津南では最深積雪が146センチになりました。これは、平年のおよそ1.7倍です。  また、新潟県の魚沼市。雪にはまった車を何 […]

  • 2021.12.28

米 感染者の隔離10日から5日に 英仏も緩和へ・・・日本は?(2021年12月28日)

米 感染者の隔離10日から5日に 英仏も緩和へ・・・日本は?(2021年12月28日)  オミクロン株に関して、世界では規制を緩める動きもあるようです。アメリカでは隔離期間が10日から5日に短縮されることになりました。日本はどうなるのでしょうか、解説します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2021.12.28

クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)

クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)  クリスピー・クリーム・ドーナツも値上げです。  クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは、レギュラードーナツとドリンクを1月12日から値上げすると発表しました。  値上げ幅はおよそ3%から12%です。  原材料の小麦粉や砂糖などの価格が上昇しているほか、原油も高騰しているためだとしています […]

  • 2021.12.28

上野・双子パンダの一般公開 抽選倍率は348倍(2021年12月28日)

上野・双子パンダの一般公開 抽選倍率は348倍(2021年12月28日)  一般公開が迫る双子のパンダ、抽選の倍率はなんと348倍でした。  6月に生まれた東京・上野動物園の双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイは来年1月12日から一般公開されます。  2頭を見るには申し込みが必要ですが、初日から3日間の一日1080人の応募枠に対して、平均で348倍の申し込みがあったということです。   […]

  • 2021.12.28

“ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)

“ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)  行動緩和の条件に、3回目のワクチン接種が必要になるかもしれません。  山際経済再生担当大臣:「より安全な状況で経済活動をして頂くということが、ワクチン検査パッケージを使う目的ですから、それに合致するように改めるべきは改めると」  山際経済再生担当大臣は、2回のワクチン接種などを条件に緊急事態宣言など […]

  • 2021.12.28

3回目接種で抗体量10倍近くに 富山大が研究結果発表(2021年12月28日)

3回目接種で抗体量10倍近くに 富山大が研究結果発表(2021年12月28日)  3回接種では2回目より抗体の量が10倍近くになるとの研究結果です。  新型コロナワクチンの3回目接種を終えた病院職員306人を対象に富山大学が行った研究で、3回目接種では2週間後の抗体の量が2回目と比べて、9.5倍以上増えることが分かりました。  デルタ株との関連では、感染を防ぐ体内の「中和活性」と呼ばれる能力が2回 […]

  • 2021.12.28

ひき逃げか・・・高齢女性死亡 付近に“車の部品”散乱(2021年12月28日)

ひき逃げか・・・高齢女性死亡 付近に“車の部品”散乱(2021年12月28日)  路上で女性が倒れているのが見つかり、警察はひき逃げ事件として捜査しています。  28日午前5時半ごろ、名古屋市南区の路上で女性が倒れているのを通行人の男性が見つけ、110番通報しました。  警察によりますと、倒れていたのは70代から80代とみられる女性で病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。  現場には女性のも […]

  • 2021.12.28

新たな市中感染も・・・オミクロン株“濃厚接触”きょうから定義見直し(2021年12月28日)

新たな市中感染も・・・オミクロン株“濃厚接触”きょうから定義見直し(2021年12月28日)  政府は28日からオミクロン株の水際対策について濃厚接触者の定義を見直しました。年末年始を控えてどう行動すれば良いのでしょうか。  連日、新たな市中感染が疑われるケースが確認されています。  愛知県・大村秀章知事:「市中感染であると考えている」  愛知県で、オミクロン株への感染が確認されたのは20代男性2 […]

  • 2021.12.28

新型コロナの経口薬 国内で初めて患者に投与 医療機関などに配送も始まる(2021年12月28日)

新型コロナの経口薬 国内で初めて患者に投与 医療機関などに配送も始まる(2021年12月28日)  後藤厚生労働大臣は24日に特例承認された国内初となる新型コロナウイルス向けの経口薬が京都府で初めて使われたことを明かしました。  後藤厚労大臣:「京都府において一例目の投与が行われたとの報告を受けております」  後藤厚労大臣は新型コロナ対策の専門家会議で、経口薬「モルヌピラビル」が国内で初めて患者に […]

1 5,693 5,733