- 2022.02.18
ロイヤルホスト フライドポテトの販売 一時休止へ(2022年2月18日)
ロイヤルホスト フライドポテトの販売 一時休止へ(2022年2月18日) ロイヤルホストもフライドポテトの販売を一時休止します。 ロイヤルホールディングスは全国のロイヤルホストで単品のフライドポテトの販売を21日から休止すると発表しました。 原材料となるアメリカ産のポテトの供給が新型コロナの影響による世界的な物流網の混乱で不足しているためで、販売の再開時期は「未定」としています。 料理に添 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
ロイヤルホスト フライドポテトの販売 一時休止へ(2022年2月18日) ロイヤルホストもフライドポテトの販売を一時休止します。 ロイヤルホールディングスは全国のロイヤルホストで単品のフライドポテトの販売を21日から休止すると発表しました。 原材料となるアメリカ産のポテトの供給が新型コロナの影響による世界的な物流網の混乱で不足しているためで、販売の再開時期は「未定」としています。 料理に添 […]
5県“解除”と17道府県“延長”「医療ひっ迫度」を重視(2022年2月18日) 東京都では18日、1万6129人の新型コロナウイルスウイルスの感染が確認されました。亡くなった人は今年最多の26人です。こうしたなか、東京都は感染力の強い、いわゆる“ステルスオミクロン”「BA.2」の独自検査を開始しました。 従来のオミクロン株より感染力が高いとされる「BA.2」。PCR検査によってはデルタ株と見分 […]
【独自】東大前切り付け事件 高校2年の少年を追送検(2022年2月18日) 東京大学の前で受験生ら3人が切り付けられた事件で、逮捕された高校2年の少年(17)が、東京メトロの電車内に液体をまくなどして業務を妨害した疑いで追送検されたことが分かりました。 名古屋市の高校2年の少年は先月15日、東京大学の前で通行人の男性(72)の背中を包丁で刺して殺害しようとした疑いなどで今月5日に再逮捕されまし […]
シニアの社会参加応援アプリ 運動量でアドバイスも(2022年2月18日) 高齢者の社会参加を促すアプリが開発されました。 日立製作所が開発したアプリは高齢者が持っているスマートフォンの位置情報や歩数などの行動データから社会参加の度合いや運動量を把握し、アドバイスをしてくれます。 日立製作所・広報部、王美伽さん:「より多くのシニアの方々に実際に行動を起こして頂くようなそんなアプリを目指して」 […]
週末は山沿いで雪、平野部は本降りの雨 いつから?(2022年2月18日) きょうの「関東の天気」はこちら「週末は山沿いで雪、平野部は本降りの雨 いつから?」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
モデルナ製 接種量“半分”も発熱割合「高」(2022年2月18日) モデルナ製の方が発熱する人の割合が高かったということです。 厚生労働省の審議会では、2回目までファイザー製を接種した人が、3回目のワクチンの種類によって副反応に違いがあるかを調べた研究結果が報告されました。 その結果、37度5分以上の発熱があった人の割合は、ファイザー製ではおよそ4割で、モデルナ製では7割近くになりました。 […]
生徒から没収の大麻を隠した疑い 副校長ら書類送検(2022年2月18日) 生徒の大麻を没収したにもかかわらず警察に届けなかったとして、副校長らが書類送検されました。 書類送検された大阪市の私立興国高校の副校長(70)と元生徒指導部長(45)の2人は去年10月、学校で男子生徒が吸っていた大麻リキッドを没収したにもかかわらず、警察に届け出ずにおよそ2カ月間、校内に隠した疑いが持たれています。 生 […]
「体がぶつかった」“切り付け”で逮捕の中2男子(2022年2月18日) 包丁で切り付けたとして逮捕された男子生徒が、動機について供述していることが分かりました。 三重県名張市の中学2年の男子生徒(14)は16日、中学校の校内で同じ学年の生徒(14)を包丁で切り付け、けがをさせたとして逮捕され、18日朝に送検されました。 男子生徒は容疑を認めています。 捜査関係者によりますと、男子生徒は「事 […]
【全国の天気】那覇~札幌で気温差20℃ 関東は雨に(2022年2月18日) きょうの「全国の天気」はこちら、「那覇~札幌で気温差20℃ 関東は雨に」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
韓国 コロナ新規感染が急拡大 11万人目前も規制を緩和(2022年2月18日) 韓国では新型コロナの「オミクロン株」の影響で感染が急拡大し、新規感染者が初めて10万人を超えましたが、韓国政府は19日から規制を一部緩和すると発表しました。 18日発表の新規感染者は10万9831人となり、初めて10万人を超えました。 一方、韓国政府は高いブースター接種率と病床の余裕を背景に、飲食店などの営業時間 […]
【速報】大阪の新規感染1万1505人 死者39人(2022年2月18日) 大阪府によりますと、18日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が1万1505人確認されました。 先週の金曜日より4000人近く下回っています。 また、亡くなった人は39人でした。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
尾身会長「高齢者が接種してない」まん延防止 全面解除の鍵はワクチン(2022年2月18日) 政府の基本的対処方針分科会の尾身会長は「まん延防止措置」の全面解除の鍵はワクチンだとの認識を示しました。 政府分科会・尾身会長:「どれだけワクチン接種が進むかというのは、かなり大きなファクター(要素)になるんじゃないか」 尾身会長は「最大の課題は高齢者がワクチン接種をしていない」と指摘し、まん延防止措 […]