ANNnewsCH

151/5733ページ
  • 2024.01.11

ニトリ社長に似鳥氏が復帰 海外展開加速へ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)

ニトリ社長に似鳥氏が復帰 海外展開加速へ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)  ニトリホールディングスは10日、取締役会を開催し、中核子会社であるニトリの社長を創業者の似鳥昭雄会長(79)が兼任する人事を決めました。  ニトリを一代で巨大チェーンに成長させた似鳥氏は、2014年5月に社長を退いていておよそ10年ぶりの復帰です。  現在の武田政則社長(58)はニトリホー […]

  • 2024.01.11

東京ハイヤー・タクシー協会が4月から東京でのライドシェア導入発表(2024年1月10日)

東京ハイヤー・タクシー協会が4月から東京でのライドシェア導入発表(2024年1月10日)  一般ドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」について、東京ハイヤー・タクシー協会は「断固反対」の方針を一転し、4月から導入すると発表しました。  東京ハイヤー・タクシー協会 川鍋一朗会長 「4月上旬にスタートしましたという時点で、やっぱり数百台は用意したいという心持ちは持っています」  ラ […]

  • 2024.01.11

「英史上最大の冤罪だ」首相が新法での補償を明言 郵便局導入の富士通ソフト(2024年1月11日)

「英史上最大の冤罪だ」首相が新法での補償を明言 郵便局導入の富士通ソフト(2024年1月11日)  富士通の子会社がイギリスの郵便局向けに提供した会計システムの欠陥により、郵便局長らが横領などで立件された冤罪(えんざい)事件で、スナク首相が被害者の救済を進める考えを明らかにしました。 イギリス スナク首相 「これはイギリスの歴史上最大級の冤罪です。地域社会に貢献しようと懸命に働いていた人たちが自身 […]

  • 2024.01.11

福島で80代女性殺害か 強盗殺人の疑いで52歳男逮捕(2024年1月11日)

福島で80代女性殺害か 強盗殺人の疑いで52歳男逮捕(2024年1月11日)  福島県いわき市で資産家の80代の女性が死亡しているのが見つかった強盗殺人事件で、警察は52歳の男を逮捕しました。  木村進容疑者は去年2月、いわき市の住宅に金品を奪う目的で侵入し、小松ヤス子さん(当時85)の頭を鈍器で何度も殴って殺害した疑いが持たれています。  小松さんの遺体は午後7時ごろに発見されましたが、正午ごろ […]

  • 2024.01.11

能登の“大動脈”で陥没や崩落 復旧急ぐ(2024年1月11日)

能登の“大動脈”で陥没や崩落 復旧急ぐ(2024年1月11日)  能登半島の大動脈、国道249号は至る所で陥没などの被害が出ています。被災地に迅速に物資を届けるために復旧工事が急ピッチで進められています。  七尾市では10日、国道の法面で崩落が見つかり、重機などを使って道路の応急的な整備が行われました。 現場作業員 西田卓さん 「(土砂を)早急に除去して奥能登に通る道を開通させて、支援物資をスムー […]

  • 2024.01.11

避難生活続く被災地 呼吸器などの感染症約110人(2024年1月11日)

避難生活続く被災地 呼吸器などの感染症約110人(2024年1月11日)  避難生活が続く被災地で、急性呼吸器感染症と消化器感染症で合わせて110人の患者の報告があったことが分かりました。  厚労省によりますと、能登半島地震の被災地で9日までに新型コロナウイルスやインフルエンザなどの急性呼吸器感染症で約70人、ノロウイルスなどの消化器感染症で約40人の患者の報告がありました。  被災地では6万20 […]

  • 2024.01.11

能登半島地震 珠洲市で被害の全容いまだ見えず(2024年1月11日)

能登半島地震 珠洲市で被害の全容いまだ見えず(2024年1月11日)  能登半島地震の死者は「災害関連死」の疑いがある人を含めて206人に上っています。また、被災地では倒壊した住宅がいくつあるのか、被害の全容が見えない状況が続いています。  珠洲市では地震の後、病気やけがなどが悪化して死亡する「災害関連死」の疑いがある人を含めて91人の死亡が確認されています。  市内では至る所で住宅が倒壊していま […]

  • 2024.01.11

体調不良続く秋篠宮紀子さま 10日の内視鏡検査で異常はなし 11日の講書始の儀は出席(2024年1月11日)

体調不良続く秋篠宮紀子さま 10日の内視鏡検査で異常はなし 11日の講書始の儀は出席(2024年1月11日)  宮内庁は体調不良が続いている秋篠宮妃紀子さまが10日、内視鏡で胃などを検査し、異常は見られなかったと明らかにしました。  紀子さまは去年末から体調不良が続いていて、最近は胃腸に症状が強く出ていました。  紀子さまは10日、東京都内の病院で内視鏡で胃などの検査を受けられましたが、異常は見つ […]

  • 2024.01.11

「普天間飛行場の固定化は絶対に避けなければならない」岸田総理(2024年1月11日)

「普天間飛行場の固定化は絶対に避けなければならない」岸田総理(2024年1月11日)  アメリカ軍普天間基地の移設先の辺野古沖で国が代執行に伴う工事を開始したことについて、岸田総理大臣は「普天間飛行場の固定化は絶対に避けなければならない」と必要性を強調しました。 岸田総理大臣 「世界で最も危険と言われる普天間飛行場の固定化、これは絶対に避けなければなりません。普天間飛行場の全面返還に向けて、努力を […]

1 151 5,733