【独自】海保機長「着陸機が来ることを知らなかった」聴取に対して認識話す|TBS NEWS DIG 羽田空港で、日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、海保機の機長が「着陸機が来るのを知らなかった」などと話していることが新たにわかりました。 今月2日、羽田空港で起きた事故では、海保機が滑走路に進入してからおよそ40秒間停止していたとみられ、着陸した日本航空機と衝突しました。 海保機の機長には、 […]
岸田総理 “速やかに再建支援法の適用を” 生活支援体制へのバックアップ強化を指示|TBS NEWS DIG 岸田総理は、被災した人たちへの生活再建支援金の支給を行うための支援法適用を自治体が速やかに行えるよう支援を進めると表明しました。 岸田総理 「被災者生活再建支援金について、速やかに県による支援法の適用を決定できるよう手続き面の支援などを実施して下さい」 午前に行われた、政府の非常災害対策本部 […]
【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月6日) 1月6日(土)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ […]
12月米雇用統計、就業者数21.6万人増 予想大きく上回る 市場では早期の利下げ期待が後退|TBS NEWS DIG アメリカの先月の就業者数は市場の予想を大きく上回る21万6000人の増加で、物価上昇の原因となるアメリカの雇用の堅調さが保たれていることが示されました。 アメリカ労働省が5日に発表した去年12月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて21万6 […]
能登半島地震 被災地では“物資格差”も 供給が進む中…|TBS NEWS DIG 最大震度7を観測した能登半島地震の被災地で、自治体の指定避難所では徐々に物資の供給が進む中、指定を受けていない地元の公民館では、物資が届かない格差も生じています。 石川県能登町の公民館に集まって暖を取る人たち。こちらは、町の避難場所に指定されていません。 避難した人 「(Q.大きな避難所に行かないのは?)そんなところ […]
【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月6日) 1月6日(土)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 #ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p […]
【ライブ】石川・能登で震度5強 (2024年1月6日)| TBS NEWS DIG 6日午前5時26分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度5強を観測したのは、石川県能登です。 ▼TBS NEWS D […]
羽田空港C滑走路 8日に運用再開見込み 事故前とほぼ同じ便数の運航可能に 滑走路への誤侵入防ぐ対策も|TBS NEWS DIG 日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故の影響で、現在、閉鎖している羽田空港の「C滑走路」について、斉藤国土交通大臣はあさって8日にも運用が再開できる見込みだと明らかにしました。 斉藤鉄夫 国交大臣 「1月8日には運用の再開が可能となる見込みです。現在のような多数の欠航 […]
石川県知事「能登への不要不急の移動は控えてください」 今私たちにできる支援とは? 週末は雨と雪の予報「震災ダム」決壊の危険性も【news23】|TBS NEWS DIG 石川県では、週末にかけて雨と雪の予報が出ています。今後の雨などで心配されるのが「震災ダム」の決壊。土石流が発生し下流で被害が出る可能性も。また石川県の馳浩知事は、この3連休、能登への移動は控えるように呼びかけています。物資不足が続 […]
被災地に復旧妨げる冷たい雨 厳しい冷え込みで低体温症に注意を【news23】|TBS NEWS DIG 地震発生から5日。最大震度6強を観測した七尾市では、夕方から雨が降り始めました。週末にかけては、冷たい雨と雪の予報が出ています。先が見えない被災地。人々の声を取材しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch ▼チャンネル登録をお願いします! h […]
「海保機は日航機が着陸することを認識しなかった可能性」海保機とJAL機衝突 元管制官は「誤進入あっても管制官着陸機が気づいて事故防げる」と指摘【news23】|TBS NEWS DIG 羽田空港の滑走路で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故。海保機側に日航機が着陸することが伝わっていなかった可能性があることが新たに分かりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift […]
“賃上げ10%超”企業が続出 経済3団体の新年会【news23】|TBS NEWS DIG 5日に行われた経済団体の新年会では、今年は“賃上げ率を10%以上”にするという企業が相次ぎました。また、2030年まで継続的に賃上げする企業も出ています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtu […]