16377/16786ページ

16377/16786ページ
  • 2022.01.15

【入試】コロナ禍の「大学入学共通テスト」始まる

【入試】コロナ禍の「大学入学共通テスト」始まる 15日、全国677の会場では、「大学入学共通テスト」の1日目が行われています。 試験会場の1つで、男女3人が切りつけられる事件があった東京大学本郷キャンパスでも、通常通り試験が行われています。午前8時の開門とともに、保護者らから激励を受けた受験生が会場に向かう姿が見られました。 受験生「やっぱり緊張しますね。いつも通りやっていけたらいいと思います」「 […]

  • 2022.01.15

【現場中継】東大で3人切りつけ 名古屋市の高校生逮捕 共通テスト会場

【現場中継】東大で3人切りつけ 名古屋市の高校生逮捕 共通テスト会場 15日朝、大学入学共通テストの会場となっている東京大学で、受験生の高校生ら男女3人が刃物で切りつけられました。警視庁は名古屋市の17歳の男子高校生を現行犯逮捕して詳しく調べています。 警視庁によりますと、15日午前8時半ごろ、東京・文京区の東京大学そばの歩道で、受験生の高校生ら3人が突然、刃物で切りつけられました。 切りつけられ […]

  • 2022.01.15

【10万円給付】 クーポン併用選択はわずか7自治体

【10万円給付】 クーポン併用選択はわずか7自治体 18歳以下への10万円相当の給付について、政府は全国1741の自治体のうち、当初基本としていた5万円の現金と5万円相当のクーポンの組み合わせでの給付を選んだのは、わずか7自治体だと明らかにしました。 山際経済再生担当大臣は、子育て世代の支援が目的であり、選択肢があったことは「柔軟でよかった」としています。 (2022年1月14日放送「news z […]

  • 2022.01.15

【北朝鮮メディア】鉄道利用のミサイル訓練実施報じる

【北朝鮮メディア】鉄道利用のミサイル訓練実施報じる 北朝鮮メディアは15日朝、鉄道を利用したミサイルの射撃訓練を行ったと報じました。14日に発射されたミサイルを指すとみられます。 北朝鮮の「朝鮮中央通信」は、北西部の平安北道で14日、鉄道機動ミサイル部隊の射撃訓練を行ったと伝えました。写真では列車から発射されるミサイルと、島に命中する様子が写っています。 訓練は部隊の任務の遂行能力を高める目的だっ […]

  • 2022.01.15

スウェーデン首相 新型コロナ感染

スウェーデン首相 新型コロナ感染 スウェーデンのアンデション首相が新型コロナウイルスの検査で陽性となりました。  スウェーデンの首相報道官は14日、アンデション首相(54)が新型コロナウイルス検査で陽性となったことを明らかにしました。現在、健康状態に問題はないということで、アンデション首相は規則に従い在宅勤務をするということです。  スウェーデンではオミクロン株の影響で新型コロナウイルスの感染が急 […]

  • 2022.01.15

五輪開幕まで3週間、中国広東省で「オミクロン株」新たに確認【新型コロナ】

五輪開幕まで3週間、中国広東省で「オミクロン株」新たに確認【新型コロナ】 北京オリンピック開幕まで3週間となった中国南部・広東省で、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染が確認されたと中国国営メディアが伝えました。  国営の中央テレビによりますと、広東省珠海市で14日夜までに7人が、新たな変異ウイルス「オミクロン株」への感染が確認され、このうち症状があるのは53歳の女性1人、ほかの6 […]

  • 2022.01.15

【1月15日 昼 気象情報】これからの天気

【1月15日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、1月15日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tb […]

  • 2022.01.15

サラダやしゃぶしゃぶに最適 「あわじ島レタス」出荷が最盛期 兵庫・南あわじ市(2022年1月15日)

サラダやしゃぶしゃぶに最適 「あわじ島レタス」出荷が最盛期 兵庫・南あわじ市(2022年1月15日) 西日本有数のレタスの産地・兵庫県南あわじ市では、特産のブランドレタス「あわじ島レタス」の出荷が最盛期を迎えています。  年間約2万トンのレタスを出荷する南あわじ市。10月上旬に植えられたレタスが、いま出荷の最盛期を迎えています。朝早くから農家の人がビニールに覆われた畑からレタスをひとつひとつ手作業 […]

  • 2022.01.15

ビル放火殺人 容疑者が事件前日にポリタンク隠す(2022年1月15日)

ビル放火殺人 容疑者が事件前日にポリタンク隠す(2022年1月15日)  大阪のビルで25人が犠牲になった放火殺人事件で、容疑者の男が事件前日の夜、ガソリン入りのポリタンクを自転車で運び、現場近くのロッカーに隠していたことが分かりました。  死亡した谷本盛雄容疑者(61)は事件当日、ガソリン入りのポリタンクを自転車で運んだとされていますが、事件前日の夜にも別のポリタンクを運び、現場から500メート […]

  • 2022.01.15

感染者急増の中「大学入学共通テスト」始まる(2022年1月15日)

感染者急増の中「大学入学共通テスト」始まる(2022年1月15日)  新型コロナウイルスの感染者が急激に増えるなか、およそ53万人が出願している「大学入学共通テスト」が始まりました。  受験生:「もし自分が(コロナに)かかったら、どうしようとか。自分の身の回りを除菌したり心掛けていた」「学校着いたら必ず手を洗ったりとか、黙って食べるようにして気を付けていた」  今年で2回目となる「大学入学共通テス […]

  • 2022.01.15

“共通テスト”直前 東大前で切りつけ 少年逮捕(2022年1月15日)

“共通テスト”直前 東大前で切りつけ 少年逮捕(2022年1月15日)  大学入学共通テストの試験会場である、東京大学の前で受験生の高校生ら3人が切り付けられ、17歳の少年が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。  15日午前8時半すぎ、東大近くの交番に70代の男性が来て「刺された」と話しました。  警視庁によりますと、東京大学前の歩道で男性を含む3人が刃物で切り付けられ、警視庁は、名古屋市に住む […]

  • 2022.01.15

群馬・太田市 大規模接種センター開設(2022年1月15日)

群馬・太田市 大規模接種センター開設(2022年1月15日)  群馬県で、3回目のワクチン接種を進めるために大規模接種センターが開設されました。  太田市に設置された接種センターは、太田市や桐生市など県の東部にある9つの市町村に住む人や、そこに通勤通学する18歳以上の人が対象です。  群馬県県営ワクチン接種センター運営課・長谷川裕之次長:「オミクロン株の感染が急拡大しているということもありますので […]

1 16,377 16,786