16175/16671ページ

16175/16671ページ
  • 2022.01.19

【速報】新型コロナ 東京の新規感染者は7377人 過去最多(2022年1月19日)

【速報】新型コロナ 東京の新規感染者は7377人 過去最多(2022年1月19日)  19日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は7377人で、これまでに最多だった去年8月の5908人を上回りました。  感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の7377人です。  12日の水曜日から5179人増え、去年8月13日の5908人を超えて過去最多となりました。  33日連続で前の週の […]

  • 2022.01.19

香港の独立訴え有罪判決 民主活動家の男性が刑期終え出所 午前3時に異例の釈放(2022年1月19日)

香港の独立訴え有罪判決 民主活動家の男性が刑期終え出所 午前3時に異例の釈放(2022年1月19日)  香港の独立を唱えて有罪判決を受け、収監されていた民主活動家の梁天キ(リョウ・テンキ)氏が釈放されました。香港当局は、深夜に身柄を解放する異例の釈放となりました。  香港の独立を唱える「本土民主前線」に所属し、「香港を取り戻せ」というスローガンのもと、香港の独立を訴えた梁天キ氏は、2016年のデモ […]

  • 2022.01.19

凍った川の上を暴走する車・・・氷が割れて水没 運転の女がまさかの行動に(2022年1月19日)

凍った川の上を暴走する車・・・氷が割れて水没 運転の女がまさかの行動に(2022年1月19日)  女が凍った川の上を自動車で暴走。その後、驚きの行動に。  カナダの首都オタワで16日、凍った川の上を猛スピードで走る黄色い車。  異変に気付いた付近の住民がその様子を撮影していました。  黄色い車は暴走を続けるも、その後、氷が割れて車は水没してしまいます。  すると、運転していた女は車の上に乗り、なん […]

  • 2022.01.19

NYの集合住宅でガス爆発 警察のボディーカメラが決死の救出とらえる 1人死亡8人負傷(2022年1月19日)

NYの集合住宅でガス爆発 警察のボディーカメラが決死の救出とらえる 1人死亡8人負傷(2022年1月19日)  警察のボディカメラが、爆発現場からの決死の救出を捉えました。  アメリカのニューヨークで18日、3階建ての集合住宅でガス爆発が起こり、通報を受けた警察官らが駆け付けました。  建物からは激しく炎が上がり、煙も充満するなか、住民が部屋の中に取り残されています。  再び爆発する危険もあるなか […]

  • 2022.01.19

【速報】大阪6101人の新規感染確認 過去最多 19日 新型コロナ

【速報】大阪6101人の新規感染確認 過去最多 19日 新型コロナ 大阪府では、過去最多となる6101人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。重症者は13人です。 府県別では、兵庫県で2514人、京都府で1202人、和歌山県で270人で、いずれも過去最多となっています。 また、滋賀県では381人、奈良県では344人の感染が確認され、それぞれ過去2番目となりました。 近畿2府4県では、あわせ […]

  • 2022.01.19

【速報】全国感染者3万3000人超 過去最多更新

【速報】全国感染者3万3000人超 過去最多更新 NNNのまとめによりますと、19日午後4時50分現在、全国で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は3万3000人を超え、18日に続き過去最多を更新しました。 18日の3万2197人を上回り、2日連続で3万人を超えました。 (2022年1月19日放送) #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のS […]

  • 2022.01.19

【速報】東京7377人の新規感染確認 過去最多 新型コロナ 19日

【速報】東京7377人の新規感染確認 過去最多 新型コロナ 19日 https://www.youtube.com/watch?v=j2U5IbvepKo 新型コロナウイルスの感染が急拡大する東京都内で19日、新たに7377人の感染が確認されました。去年8月13日の5908人を上回り、過去最多となりました。先週水曜日より5000人以上増えました。 (2022年1月19日放送「news every. […]

  • 2022.01.19

【分断進む米国】トランプ氏の再出馬は?一方でバイデン大統領の支持率低下【深層NEWS】

【分断進む米国】トランプ氏の再出馬は?一方でバイデン大統領の支持率低下【深層NEWS】 世界に衝撃を与えたアメリカの議事堂占拠事件から1年。トランプ前大統領はアリゾナ州で今年初の演説を行い、バイデン政権を批判するとともに「2024年にホワイトハウスを取り戻す」と次期大統領選への出馬に意欲を見せました。 一方で、就任1年を迎えるバイデン大統領は支持率が低下し、苦境に立たされています。議事堂占拠事件と […]

  • 2022.01.19

【逮捕】「介護施設の入居権利が…」詐欺の“受け子”を逮捕

【逮捕】「介護施設の入居権利が…」詐欺の“受け子”を逮捕 介護施設の入居権利があるなどと、架空の電話をかけておよそ2400万円をだまし取ったとして、特殊詐欺の受け子とみられる31歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕された大柴飛一容疑者は、去年8月から10月にかけて介護施設の社員を装って、60代の一人暮らしの女性の自宅を訪れおよそ2400万円をだまし取った疑いが持たれています。 別の人間が、介 […]

  • 2022.01.19

【イエメン内戦】サウジ連合軍が空爆 20人が死亡 報復か

【イエメン内戦】サウジ連合軍が空爆 20人が死亡 報復か 中東イエメンの首都サヌアで17日、サウジアラビア主導の連合軍による空爆があり、ロイター通信によりますと少なくとも20人が死亡しました。 イエメンの内戦に軍事介入しているサウジアラビア主導の連合軍は17日夜、首都サヌアにある武装組織「フーシ派」の拠点などを空爆、ロイター通信はフーシ派メディアの情報として市民を含む少なくとも20人が死亡したと伝 […]

  • 2022.01.19

【新型コロナ】尾身会長がコメント”まん延防止”了承 1月19日ニュースまとめ 日テレNEWS

【新型コロナ】尾身会長がコメント”まん延防止”了承 1月19日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 尾身会長がコメント”まん延防止”了承 2:08 北海道の感染者 千人超え過去最多の見通し 2:48 都 営業時間の選択を軸に検討・・・人数制限も 3:54 フランスの新規感染者46万人超 最多更新 5:00 飲み薬オミクロンにも効く ファイザー研究 6:12 健康な子へ追加接種必要の証拠なし~W […]

  • 2022.01.19

代表質問始まる 野党はオミクロン対策や文通費など追及

代表質問始まる 野党はオミクロン対策や文通費など追及  国会ではきょうから、岸田総理の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まりました。野党側は、政府のオミクロン株対策などについて岸田総理を問いただしました。 立憲民主党 泉健太代表  「立憲民主党は当初から官邸の『司令塔機能の強化』を提案して参りました。しかし、総理は悠長に『6月を目途に』と演説いたしました。遅すぎて驚いております」 岸田文雄首相 […]

1 16,175 16,671