- 2022.01.19
【イチオシ】“ポテトロスの冬”に ~知っておきたい魅惑の専門店
【イチオシ】“ポテトロスの冬”に ~知っておきたい魅惑の専門店 ポテトロスがささやかれるこの冬、いま知っておきたいフライドポテトの事を調べてみました。デリバリー専門のフライドポテト店もリピーターが増えています。進化が止まりません。(19日17:50)
【イチオシ】“ポテトロスの冬”に ~知っておきたい魅惑の専門店 ポテトロスがささやかれるこの冬、いま知っておきたいフライドポテトの事を調べてみました。デリバリー専門のフライドポテト店もリピーターが増えています。進化が止まりません。(19日17:50)
1都12県に「まん延防止」きょうオープンなのに・・・新名所の嘆き 新たに東京など1都12県への「まん延防止等重点措置」の適用が決定しました。このタイミングで、まさにきょうオープンを迎えた東京の新名所を取材しました。(19日18:40)
見た目と鳴き声のギャップがすごいトラの赤ちゃん 可愛い見た目と鳴き声のギャップがすごい、トラの赤ちゃんの映像です。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE […]
【速報】芥川賞に砂川文次さんの「ブラックボックス」(2022年1月19日) 第166回の芥川賞が発表され、砂川文次さんの「ブラックボックス」が選ばれました。 芥川賞に決まったブラックボックスは自分の中の衝動を抑えられず、怒りが爆発する度に職を変える主人公は不安定な仕事と分かりつつも自転車で荷物を配達するメッセンジャーとして働く物語です。 作者の砂川文次さんは大阪府生まれの31歳です。 砂川 […]
【救出】NY住宅で”ガス爆発”か 女性がソファの下敷きに 18日、アメリカ・ニューヨークの集合住宅で爆発がありました。現場に駆けつけた警察官のボディカメラが捉えた映像には、ソファの下敷きになっていた女性が救助される様子が映っていました。 (2022年1月19日放送「news every.」より) #ニューヨーク #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テ […]
【要注意】“加湿器肺炎” 手入れを忘れずに! 空気が乾燥するこの時期、加湿器を使っている人も多いのではないでしょうか。ただ、お手入れを怠ると、場合によっては“肺炎”にもなりかねないため、注意が必要です。 ◇ 東京・六本木にあるイタリア料理店では、新型コロナ対策の1つとして、定期的な換気をしているほか、加湿器を設置したといいます。 クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木・飯田武史店長 「2年前から […]
【ナニが?】”自宅で”男子中学生が死亡 顔に“あざ” 暴行か 埼玉・白岡市の住宅で15日、男子中学生が意識不明の状態で見つかり、18日に死亡が確認されました。顔にあざ、体には外傷もあったといいます。8人きょうだいで母親と暮らしていた少年に何があったのでしょうか。 ◇ 19日の正午ごろ、埼玉・白岡市にある閑静な住宅街の一角に埼玉県警の捜査員が集まり、事件のあった自宅 […]
【逮捕】マッサージ店で「金返せ」女性従業員を殴る 男を逮捕 東京・足立区のマッサージ店に客として訪れた男が、女性従業員の顔などを殴ってケガをさせ、現金3万円を奪ったとして逮捕されました。サービス内容の認識に食い違いがあり、トラブルになったといいます。 ◇ 強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、荒川区の会社員、桜井進一容疑者(54)です。 警視庁によると、桜井容疑者は去年11月、客として訪れた足立 […]
【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月20日) 1月20日(木)の早朝から TBS NEWS で放送された新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額(2022年1月19日) 東京都は飲食店の時短営業をする場合の協力金について、最大480万円とする方向で調整していることが分かりました。 関係者によりますと、都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を選択できる案を検討していて、午後8時までの場合は酒の提供はなしで、午後9時までの場合は午後8時までの酒の提 […]
ベッキー夫妻コロナ感染 古坂大魔王、森崎ウィンも 市川海老蔵は公演中止に(2022年1月19日) タレントのベッキーさん(37)と元プロ野球選手の夫が夫婦で新型コロナウイルスに感染。ともに発熱の症状がありました。 ベッキーさんの公式サイト:「1月18日(火)未明に発熱し、PCR検査を実施、同日『陽性』の診断が出ました」 18日、新型コロナの感染が判明したベッキーさん。夫で元プロ野球選手の片岡 […]
福島第一原発の事故による「被ばくでがん発症」当時の子どもらが東京電力を提訴へ(2022年1月19日) 福島第一原発の事故による被ばくでがんを発症したとして、提訴する方針です。 弁護団によりますと、原発事故当時に福島県に住んでいた17歳から27歳の男女6人は、事故による放射線被ばくの影響で甲状腺がんになったとして、東京電力に対し合わせて6億1600万円の損害賠償を求めて27日に提訴します。 6 […]