16173/16675ページ

16173/16675ページ
  • 2022.01.19

【事故】自衛隊車両が雪でスリップ 男性はねられ死亡

【事故】自衛隊車両が雪でスリップ 男性はねられ死亡 新潟・妙高市で18日、除雪作業をしていた男性(84)がスリップした自衛隊車両にはねられ、死亡しました。自衛隊の車両は、スキー場での訓練を終え、駐屯地に向けて走行していたということです。 (2022年1月19日放送「news every.」より) #雪 #日テレ ​​#newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Faceboo […]

  • 2022.01.19

【中国】オレンジに北京五輪マスコットの彫刻

【中国】オレンジに北京五輪マスコットの彫刻 オレンジを手に真剣なまなざしで作業をする女性。オレンジの皮にカッターで細かい模様を彫っていきます。そして、できあがったのは、来月開催される北京オリンピックのマスコット、パンダの「ビンドゥンドゥン」です。 実はこちらの女性、北京オリンピックにボランティアとして参加するということです。空いた時間を使い、彫刻をしているということですが、なぜオレンジに彫刻をした […]

  • 2022.01.19

【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション

【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション 松山市の中心部に24時間営業の「ひだまり保育園」があります。昼夜を問わず働く子育て中のお母さん、お父さんたちの拠り所です。初詣に大泣き…。新年最初の開園日。コロナで赤字経営でも”絶対に閉じない”保育園の1日です。 (2022年1月7日放送「NEWS CH.4」より) 【公式 […]

  • 2022.01.19

【新型コロナ】各地で”感染最多”相次ぐ “まん延防止”開始に不安の声も

【新型コロナ】各地で”感染最多”相次ぐ “まん延防止”開始に不安の声も 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。19日、北海道で初めて感染者が1000人を超えました。来月5日に開幕予定だった「さっぽろ雪まつり」について、大通会場を中止することが正式に決定し、雪像をつくるための足場を解体する作業が行われていました。 (2022年1月19日放送「news every.」より […]

  • 2022.01.19

【解説】東京など13都県に「まん延防止」追加決定 オミクロン株対策は効果を発揮するのか

【解説】東京など13都県に「まん延防止」追加決定 オミクロン株対策は効果を発揮するのか 政府は、東京都など13都県に「まん延防止等重点措置」の適用を決定しました。急速に感染が広がるなか、“オミクロン株対策”は効果を発揮するのでしょうか?詳しく解説します。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  htt […]

  • 2022.01.19

東京 “まん延防止策”正式決定 酒の提供停止は選択制に

東京 “まん延防止策”正式決定 酒の提供停止は選択制に 東京都は、あさって(21日)金曜日から始まる「まん延防止措置」の要請内容を決定しました。 小池百合子都知事  「私たちの日常生活がままならない事態をも招きかねない状況です。感染は止める、社会は止めない」  飲食店への時短要請と、要請に応じた場合に支給される協力金については、新型コロナ対策の認証を受けている飲食店が2つの選択肢から選ぶことができ […]

  • 2022.01.19

感染発表 きょうも過去最多 全国初の4万人超 東京7377人

感染発表 きょうも過去最多 全国初の4万人超 東京7377人 新型コロナの新たな感染者の発表は、19日、28の都道府県で過去最多を更新しました。全国の合計では、初めて4万人を超えています。  東京都が19日、新たに発表した感染者は7377人で、これまで最多だった去年8月13日の5908人を一気に1500人近く上回りました。病床の使用率は18日から2.5ポイント上がり、25.9%になっています。   […]

  • 2022.01.19

直木賞受賞の連絡に涙、“人力車”で授賞式会場へ 今村翔吾さん(37)

直木賞受賞の連絡に涙、“人力車”で授賞式会場へ 今村翔吾さん(37) 作家でNスタのコメンテーターもつとめる今村翔吾さん(37)の「塞王の楯」が第166回直木賞に選ばれました。待機していたホテルから受賞の記者会見の会場に人力車で向かうという、今村さんらしいユニークな演出も。本当におめでとうございます! ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS […]

  • 2022.01.19

【速報】直木賞に今村翔吾さんの「塞王の楯」と米澤穂信さんの「黒牢城」

【速報】直木賞に今村翔吾さんの「塞王の楯」と米澤穂信さんの「黒牢城」 第166回直木賞に今村翔吾さん(37)の「塞王の楯」と、米澤穂信さん(43)の「黒牢城」が選ばれました。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20    ◇Faceb […]

  • 2022.01.19

【1月20日関東の天気予報】“大寒”らしい厳しい寒さに

【1月20日関東の天気予報】“大寒”らしい厳しい寒さに 1月20日関東の天気を上村彩子キャスター、國本未華気象予報士がお伝えします。 ・10年ぶり完全凍結なるか? ・“大寒”らしい厳しい寒さに ・雲多くパラリ雪の所も… ・しばらく空気の乾燥も続く #天気#天気予報#Nスタ#上村彩子#國本未華#大寒 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公 […]

  • 2022.01.19

【1月19日 夕方 気象情報】明日の天気

【1月19日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、1月19日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs […]

  • 2022.01.19

近畿で新たに1万811人感染 1万人超は初めて 大阪府6101人 大阪、兵庫、京都、和歌山で最多

近畿で新たに1万811人感染 1万人超は初めて 大阪府6101人 大阪、兵庫、京都、和歌山で最多 19日、大阪府では過去最多となる6101人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。兵庫県2514人、京都府1202人、和歌山県269人も過去最多。近畿2府4県では合わせて1万811人の感染が確認された。1万人を超えるのは初めて。

1 16,173 16,675