16124/16724ページ

16124/16724ページ
  • 2022.01.25

【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月25日)

【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月25日) 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします <報道ステーション厳選ニュース> 濃厚接触者が発症の場合など 検査なしでも医師が“陽性”と診断可能に 保健所「濃厚接触者の調査縮小を」PCR検査も発熱外来も“パンク” 「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは? 外出自粛は必要?総理「 […]

  • 2022.01.25

悠仁さま進学先報道に 側近「メディアの姿勢としていかがなものか」苦言呈する

悠仁さま進学先報道に 側近「メディアの姿勢としていかがなものか」苦言呈する 秋篠宮家の長男、悠仁さまの進学先に関する週刊誌などの記事をめぐって、秋篠宮家側近の宮内庁幹部が「憶測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか」などと苦言を呈しました。  悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校の3年生で、4月には別の高校に進学されます。秋篠宮家側近の加地隆治皇嗣職大夫は、先 […]

  • 2022.01.25

24歳女「パパ活していた」82歳男性殺害 逮捕の3人関係は?【news23】

24歳女「パパ活していた」82歳男性殺害 逮捕の3人関係は?【news23】 東京・池袋で82歳の男性が殺害され、24歳の女が逮捕された事件。女は「パパ活していた」と供述していますが、逃走を助けたとして共に逮捕された男2人との関係も分かってきました。  22日、殺人の疑いで逮捕された24歳の女。逮捕直後、捜査車両からは泣き声が聞こえてきました。  先週金曜日、東京・池袋駅近くの路上を行ったり来たり […]

  • 2022.01.25

長すぎ? 濃厚接触者の待機期間 3歳児感染で20日間も・・・[新型コロナ]【news23】

長すぎ? 濃厚接触者の待機期間 3歳児感染で20日間も・・・[新型コロナ]【news23】 感染者数と同時に増えるのが「濃厚接触者」。待機期間が感染者より長いケースもあるといいます。その理由を当事者に聞きました。  急増する感染者。その数倍いる可能性があるのが、「濃厚接触者」です。 政策研究大学院大学 土谷隆 教授  「2月8日に143万人、自宅待機の人が出るかもしれないという結果になる」  統計 […]

  • 2022.01.25

検査難民続出・・・濃厚接触者は検査なしでも症状で診断可能に[新型コロナ]【news23】

検査難民続出・・・濃厚接触者は検査なしでも症状で診断可能に[新型コロナ]【news23】 感染の拡大で、検査や診察を受けられない人が続出しています。政府は24日、感染者の家族などの濃厚接触者について、症状が出れば、検査を受けなくても「感染した」と診断できるようにする方針を示しました。(24日23:16) #新型コロナ #検査難民 #濃厚接触者 #COVID19 #新型コロナウイルス #コロナ禍 ▼ […]

  • 2022.01.25

車が自転車はねる 39歳女性と3歳男児が死亡(2022年1月24日)

車が自転車はねる 39歳女性と3歳男児が死亡(2022年1月24日)  川崎市で乗用車が反対車線にはみ出して自転車をはねた事故で、警察は死亡したのが市内に住む39歳の女性と3歳の男の子だったと発表しました。  警察によりますと、死亡したのは川崎市高津区の堀間美恵子さんと宮前区の稲本琉正ちゃんです。  琉正ちゃんと一緒に自転車に乗っていた母親(29)は足の骨を折る重傷です。  24日午後1時半前、川 […]

  • 2022.01.25

対策発表へ ガソリン170円超の見通し 1リットルあたり最大5円補助金

対策発表へ ガソリン170円超の見通し 1リットルあたり最大5円補助金  政府は、ガソリン価格の全国平均が170円を超える見通しとなったことから明日、価格の急上昇を抑える対策の発動を発表します。  資源エネルギー庁では毎週月曜日に全国のガソリン価格を調査し水曜日に公表していますが、きょうの調査で全国のガソリン価格が170円を超える見通しとなりました。170円を超えるのはおよそ13年4か月ぶりです。 […]

  • 2022.01.25

当時24歳女性の遺体を遺棄か 35歳の男を逮捕

当時24歳女性の遺体を遺棄か 35歳の男を逮捕  宮城県内の山林に遺体を遺棄したとして、35歳の男が逮捕されました。警察は男が2年前に当時24歳の女性を栃木県内のアパートに監禁し、その後、女性の遺体を遺棄したとみて捜査しています。  死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、宮城県白石市の無職、海部学容疑者(35)で、2019年12月ごろ、白石市内の山林に氏名不詳の遺体を遺棄した疑いがもたれています。警察に […]

  • 2022.01.25

川崎市で乗用車が自転車はねる 30代女性と3歳男児死亡

川崎市で乗用車が自転車はねる 30代女性と3歳男児死亡  24日、神奈川県川崎市で乗用車が反対車線に飛び出し自転車2台をはねました。この事故で3歳の男の子など2人が死亡しました。 事故を目撃した人  「(車の下に)人が1人挟まってて、入り口のところに2人、お子さんと女性の方が倒れて、ほとんど動いてなかった」  24日午後1時半ごろ、川崎市宮前区の市道で、走っていた乗用車が何らかのはずみで反対車線に […]

  • 2022.01.25

NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日)

NATO「東欧に追加派遣」対ロシアで強硬姿勢 日本はウクライナ“渡航中止勧告”(2022年1月24日) NATO(北大西洋条約機構)は24日、ロシアがウクライナやその周辺で軍備増強を続けているため、東ヨーロッパに艦隊や戦闘機を追加派遣し、加盟国の抑止力や防衛力を強化すると発表しました。 デンマークがバルト海にフリゲート艦を派遣しているほか、スペインやオランダはブルガリアに戦闘機を派遣する予定です。 […]

  • 2022.01.25

「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?(2022年1月24日)

「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?(2022年1月24日) 猛威を振るっているオミクロン株について、気になる研究結果が明らかになりました。 新型コロナウイルスの変異を調べる東京大学の佐藤佳准教授は、解析を進めるうちに気づいたのはオミクロン株の変化です。 東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「『BA.1』と『BA.2』は、どっちもオミクロンという名前がついてい […]

  • 2022.01.25

トンガ噴火・五輪選手が語る“物”以外の支援(2022年1月24日)

トンガ噴火・五輪選手が語る“物”以外の支援(2022年1月24日) 大規模噴火から一週間以上が経ったトンガ。美しい海とはまだ対照的な街も、車が通れるくらいには、片付いてきました。国際空港には、続々と支援物資が届けられています。 ただ、首都ヌクアロファを離れると、家は潰れ、どこが道路だったかもわかりません。小型の船がいたるところに散乱し、港もボロボロです。 東京オリンピックの開会式で、民族衣装に身を […]

1 16,124 16,724