15967/16012ページ

15967/16012ページ
  • 2021.12.25

ゲレンデにサンタ登場 子どもたちにプレゼント

ゲレンデにサンタ登場 子どもたちにプレゼント クリスマスイブに群馬県の草津温泉スキー場では、ゲレンデにサンタクロースが登場し、子どもたちを楽しませました。  「サンタさ~ん」  手を振りながら颯爽と現れたトナカイと10人のサンタクロース。白い大きな袋を背負ったサンタがお菓子を配り始めると、あっという間に子ども達に囲まれます。毎年恒例のイベントですが、去年はコロナの影響で中止。2年ぶりの再開で、サン […]

  • 2021.12.25

バングラデシュでフェリー火災、死者32人けが人100人超

バングラデシュでフェリー火災、死者32人けが人100人超 バングラデシュ南部の川で24日、フェリー火災が起きました。地元メディアは、32人が死亡、100人を超すけが人が出ていると伝えています。  バングラデシュ当局によりますと、フェリー火災が起きたのは、首都ダッカからおよそ250キロ離れた南部の川です。  地元メディアは、これまでに少なくとも32人が死亡し、100人以上がけがをしたと伝えています。 […]

  • 2021.12.25

国内でオミクロン株26人確認 東京で初の“市中感染”も

国内でオミクロン株26人確認 東京で初の“市中感染”も 新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」について24日、国内では新たに26人の感染が確認されました。  東京都は、新たに「オミクロン株」の感染者が4人確認されたと発表しました。このうちの1人は都内のクリニックに勤務する50代の男性医師で、海外への渡航歴が無く、感染経路も分かっていないことから、市中感染とみられます。  また、京都では新たに感染 […]

  • 2021.12.25

「アフガン戦争」終結直前に起きた誤爆の真相 アメリカ軍のずさんな情報収集の実態とは【調査報道23時】

「アフガン戦争」終結直前に起きた誤爆の真相 アメリカ軍のずさんな情報収集の実態とは【調査報道23時】 今年8月、「アフガン戦争」の終結直前にアメリカ軍のドローンによる誤爆で罪のない子どもたちが亡くなりました。なぜ誤爆は起きたのか?遺族の話や現場取材から見えてきたのは、アメリカ軍のずさんな情報収集の実態でした。(24日23:50) #news23 ▼TBS NEWS 公式サイト https://if […]

  • 2021.12.25

「点滴を」ウィシュマさん映像 遺族・国会に開示

「点滴を」ウィシュマさん映像 遺族・国会に開示 名古屋の入管施設で今年3月、スリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(33)が死亡した事件。遺族側におよそ2週間分残る映像のうち、6時間分が開示されました。 遺族代理人 指宿昭一 弁護士  「画面があって、左のほうにベッドがあります。ウィシュマさんが寝ている、毛布がかかっている。この日の最後の方で私が印象的だったのが『ちょっと待って、私死ぬ』という風 […]

  • 2021.12.25

川口市いじめ裁判 学校対応に「違法」判決で市長謝罪

川口市いじめ裁判 学校対応に「違法」判決で市長謝罪 埼玉県川口市で、いじめを受けていた少年が学校側を訴えていた裁判。「学校側の対応は違法」とする判決を受け、市長が謝罪しました。 川口市 奥ノ木信夫 市長  「真摯に重く受け止めています」  6年前、川口市の中学校に入学した直後から、いじめを受け、不登校になった少年(19)。先週、さいたま地裁は「校長らが少年に“いじめがなかった”と発言したことなどは […]

  • 2021.12.25

ワクチン3回目接種後の副反応「2回目とほぼ同じ」(2021年12月24日)

ワクチン3回目接種後の副反応「2回目とほぼ同じ」(2021年12月24日)  厚生労働省の審議会はファイザー製ワクチンの3回目接種の副反応について中間報告を公表しました。「3回目は、2回目とほぼ同じような副反応が出る」としています。  厚労省で新型コロナワクチンの副反応を検討する審議会では、ファイザーの3回目接種をした1053人の副反応について中間報告が公表されました。  報告によりますと、副反応 […]

  • 2021.12.25

“週末の大雪”気象庁と国交省が緊急発表(2021年12月24日)

“週末の大雪”気象庁と国交省が緊急発表(2021年12月24日)  25日から週明けにかけて日本海側を中心に大雪が予想されるため、気象庁と国交省が共同で緊急発表をし、注意を呼び掛けました。  国土交通省水管理・国土保全局、朝堀泰明防災課長:「大雪の場合には不要不急の外出を控えて頂きたい」  気象庁によりますと、日本の上空に強い寒気が流れ込み、25日から28日にかけて全国的に強い冬型の気圧配置になる […]

  • 2021.12.25

足立区アパートで男が包丁振り回し立てこもり 警視庁が突入 同居の姉けがなし

足立区アパートで男が包丁振り回し立てこもり 警視庁が突入 同居の姉けがなし 24日午後、東京・足立区で男が包丁を振り回し、アパートの自宅に立てこもりました。警視庁が突入して男を逮捕し、けが人はいませんでした。  24日午後3時すぎ、足立区青井のアパートの一室で、この部屋に住む40代の男が包丁を振り回し立てこもりました。部屋には50代の姉が同居していましたが、午後6時前に警視庁の捜査員が突入し、公務 […]

  • 2021.12.25

“展示で違法リスク” 香港大学が天安門事件悼む「恥辱の塔」撤去

“展示で違法リスク” 香港大学が天安門事件悼む「恥辱の塔」撤去 香港の大学で天安門事件の犠牲者を追悼する「恥辱の塔」が構内から撤去されました。  苦痛に顔をゆがめた人々が折り重なる姿を表現した高さ8メートルの「恥辱の塔」。1989年の天安門事件の犠牲者を追悼するものです。  20年以上前にキャンパスに設置され、事件が起きた6月4日には学生たちが例年、記念碑の前で追悼集会を行ってきました。天安門事件 […]

  • 2021.12.25

デジタル庁発足後初 デジタル社会実現へ向けた重点計画 閣議決定

デジタル庁発足後初 デジタル社会実現へ向けた重点計画 閣議決定 政府は「デジタル社会の実現に向けた重点計画」を閣議決定し、デジタル化に向けた省庁の横断的な取り組みを発表しました。 牧島かれんデジタル相  「デジタル社会の実現に向けた重点計画の策定について、ご了承いただき、その後、閣議決定致しました。本計画を踏まえ、各省庁と連携しながら、政府一丸となって、迅速かつ重点的に改革を推進していきたい」   […]

  • 2021.12.25

オミクロン株“市中感染” 東京でも希望者に無料の検査

オミクロン株“市中感染” 東京でも希望者に無料の検査 岸田総理は、オミクロン株の市中感染が確認された東京でも希望者に無料の検査を行うと明らかにしました。 岸田首相  「感染地域での無料検査については、大阪に加え、京都、沖縄、東京でも都府県内全域で感染への不安のある方は、誰でも無料で検査を受けられるように致します」  岸田総理は24日、東京で初めてオミクロン株の市中感染が確認されたことを受け、早期探 […]

1 15,967 16,012