- 2022.02.13
日米韓外相会談行われる 日韓外相会談は「佐渡島の金山」で応酬
日米韓外相会談行われる 日韓外相会談は「佐渡島の金山」で応酬 北朝鮮による相次ぐミサイル発射を受け、日米韓の外務大臣による会談がアメリカ・ハワイで行われています。 会談はハワイのホノルルで日本時間の午前9時半ごろから始まり、林外務大臣、アメリカのブリンケン国務長官、韓国のチョン・ウィヨン外相が2時間を超えて協議を続けています。 北朝鮮は今年1月だけで7回もミサイルを発射し、技術開発の進展も指摘され […]
日米韓外相会談行われる 日韓外相会談は「佐渡島の金山」で応酬 北朝鮮による相次ぐミサイル発射を受け、日米韓の外務大臣による会談がアメリカ・ハワイで行われています。 会談はハワイのホノルルで日本時間の午前9時半ごろから始まり、林外務大臣、アメリカのブリンケン国務長官、韓国のチョン・ウィヨン外相が2時間を超えて協議を続けています。 北朝鮮は今年1月だけで7回もミサイルを発射し、技術開発の進展も指摘され […]
検証:被災地の防潮堤【報道特集】 巨額の復興予算をかけて造られた巨大な防潮堤。 その高さは本当に必要だったのか? 建物が一軒もない場所にまで整備された過剰な防潮堤も。 津波が越えた時のリスクは・・・。 (2022年2月5日 報道特集) #防潮堤 #津波 #復興 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/sJ1v3j4 ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter […]
3回目ワクチンなぜ遅れた?【報道特集】 オミクロン株の猛威が続くが3回目のワクチン接種が進まない。 政府の判断はなぜ遅れたのか? 接種の現場では何が起きているのか? 子どものワクチンをめぐっても・・・。 (2022年2月5日 報道特集) #コロナ #新型コロナ #ワクチン #オミクロン株 #3回目接種 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/sJ1v3j4 ▼TBS NEWS […]
発掘から50年…「高松塚古墳」展 橿原市 奈良県明日香村にある高松塚古墳の発掘から50年を記念した展覧会が、県立橿原考古学研究所の附属博物館で開かれている。飛鳥美人と称される国宝の壁画の複製などが見られるほか、当時の発掘の状況を記録した写真なども展示されている。3月21日まで。
「米地みそ」素朴でまろやか 兵庫・香美町 兵庫県香美町で、地元の特産品「米地みそ」の仕込み作業が行われている。それぞれの家庭で作っていた昔ながらの味噌を特産品にしようと、40年ほど前に製造が始まり、素朴でまろやかな味わいが特徴。1キロ650円で地元での販売や電話注文も受け付ける。
マンションの一室が全焼する火災…男性1人の遺体が見つかる 大阪・平野区(2022年2月13日) 2月12日夜、大阪市平野区のマンションの一室で火事があり、男性1人の遺体が見つかりました。 12日午後11時すぎ、大阪市平野区加美東の6階建てマンションで、住人の女性から「自動火災報知機のベルが鳴っています」と消防に通報がありました。消防車など22台が出動し、火は約3時間後に消し止められましたが、2階 […]
底が平らで転ばない「合格ダルマ」 受験シーズン迎え製作がピークに 福井・小浜市(2022年2月13日) 受験シーズンを迎え、福井県小浜市の民芸品店では、受験生を応援する縁起物の「合格ダルマ」作りがピークを迎えています。 底が平らで転ばないのが特徴の合格ダルマ。約30年前、福井県の郷土工芸品「若狭うるしダルマ」に客から合格の文字を入れてほしいと頼まれ、その子どもが受験に合格したことから口コミで評判 […]
散歩中の女性を包丁で刺したか 29歳の男逮捕 千葉(2022年2月13日) 千葉県多古町で12日、散歩中の女性の顔と胸を包丁で刺したとして、29歳の男が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、自称・農業の阿天坊翔也容疑者です。 午後4時半ごろ、多古町で散歩をしていた53歳の女性から「男に襲われた」と110番通報がありました。 警察によりますと、通り掛かった車から降りてきた阿天坊容 […]
「実力を高めていきたい」最年少五冠 藤井竜王会見(2022年2月13日) 史上最年少で五冠を達成した将棋の藤井聡太竜王(19)が一夜明けて会見を開き、「実力を高めていきたい」と語りました。 最年少五冠・藤井聡太竜王:「王将獲得の喜びを実感を持って感じるところがある」 藤井竜王は12日、渡辺明名人(37)を破り王将のタイトルを獲得しました。 19歳6カ月での五冠達成で、羽生善治九段が持つ記録 […]
「菓子のカスから火が・・・」5人死亡の工場火災 新潟(2022年2月13日) 11日、新潟県村上市で菓子メーカーの工場が燃え5人が死亡した火事で、工場にいた従業員が「菓子のカスから火が出た」などと説明していることが消防への取材で分かりました。 深夜、村上市の三幸製菓荒川工場で、工場一棟が全焼し、清掃のアルバイトをしていた女性4人が死亡しました。 また、身元の分からない1人の遺体が見つかりまし […]
高齢女性が路上で死亡 ひき逃げか 山梨・甲府市(2022年2月13日) 甲府市で13日朝、高齢の女性が道路に倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。警察は、ひき逃げされたとみて捜査しています。 午前6時ごろ、甲府市下小河原町の県道で「女性が倒れています」と通行人から110番通報がありました。 警察が駆け付けると、センターライン付近で高齢の女性が倒れていて、その場で死亡が確認され […]
日韓外相 初の対面会談も世界遺産巡り抗議の応酬に(2022年2月13日) 日本と韓国の関係が冷え込むなか、林外務大臣は訪問先のハワイで韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相と初めて対面での会談を行いましたが、両国の溝が浮き彫りとなりました。 会談は約40分間行われました。 日韓の新たな火種となっている「佐渡島の金山」の世界遺産委員会への推薦については、鄭外相が改めて抗議したのに対し、林大臣は受 […]