- 北日本で大雨続く中 台風8号発生 青森県では11市町村に避難指示(午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月13日) ANN/テレ朝
- 小2女児が体育の授業後に倒れ死亡 熱中症か 北海道・伊達市は33.5度を記録|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/17(水)】能登半島地震の発生時刻に黙とう 阪神・淡路大震災から29年/被災地の中学生集団避難/奈良教育大付属小不適切指導 ほか【随時更新】
- 「ルフィ」名乗る3人を再逮捕 山口・岩国市の強盗未遂事件で指示をした疑い(2023年11月14日)
- 【低空経済とは】雇用の創出も…中国が注力“ドローン産業”不況を救うのか|中国総局 冨坂範明総局長
【去年の女子中学生遺体】第三者委「いじめ」認定 北海道・旭川市
北海道旭川市の公園で、去年、女子中学生が遺体で見つかった問題で、調査を進めていた旭川市の第三者委員会は27日、初めて「いじめ」を認定し、遺族に報告しました。
旭川市の中学校に通っていた廣瀬爽彩さんは、去年3月、市内の公園で凍死した状態で発見されました。
旭川市では第三者委員会による調査を進めていましたが、27日、「いじめとして取り上げる事実が6項目あった」として、遺族に報告しました。内容については、近く明らかにしたいとしています。
この問題をめぐり旭川市教育委員会は、当初「いじめの認知に至らなかった」としていましたが、今回、第三者委員会によって初めて「いじめ」が認定されました。
旭川市の今津市長は、「真相解明の第一歩と考えており、非常に重く受け止めている」とコメントしています。
(2022年3月28日放送)
#旭川市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く