- 「竹林の小径」の“落書き”対策で竹伐採 ゴミ問題も「スマートゴミ箱」設置等で対策進む 京都・嵐山
- 去年と比べると「少ない」の声も 新潟で積雪 夕方にかけて山沿い中心に大雪か|TBS NEWS DIG
- 「親族に刺された」4人死傷 直後に火事…トラブルか(2022年8月16日)
- 英・新規感染者12万人超え 過去最多、2万人以上がオミクロン株感染
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ】キーウ近郊「バンクシー」作品はぎ取られる…犯人グループ「建物が取り壊され、絵がなくなってしまうのではないかと」
【支援】ポーランド在住邦人 救急車をウクライナに送る
ロシアのウクライナへの軍事侵攻で民間人の死傷者がふえるなか、ポーランドに住む日本人女性らが救急車をウクライナへ送りました。
救急車をウクライナへ送ったのは、ポーランドでコンサルティング会社「ASAGAO」を経営する吉田祐実さんらボランティアのメンバーです。
吉田さんたちは今月6日からSNSで寄付を募っておよそ1500万円を集め、これまでに3回、医薬品や衣類、食料などをウクライナへ送りました。
今回は現地からの要望で、中古の救急車をオランダから購入し、医療機器やストレッチャーなどを積み込んで送り出しました。
吉田祐美さん(27)「1人でも多くの人をきちんと屋根のある病院に運べたらいいと思う」吉田さんは寄付が集まるかぎり、支援を続けていきたいと話しています。
(2022年3月27日放送)
#ウクライナ #救急車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く