- 【速報】旧統一教会に再び「報告徴収・質問権」行使 回答期限は1月6日(2022年12月14日)
- 【ふじタビ】JR五能線・千畳敷駅 「氷のカーテン」見つけちゃいました【藤田アナ鉄道NEWS】
- 【速報】観光船の引き揚げ再開へ 作業船が網走港を出発 (2022年5月22日)
- 【ニュースライブ 5/24(水)】タリウム殺人で男を再逮捕/“無人くん”と呼ばれる男逮捕/「神様はアラーしかいない」賽銭箱など損壊/土師淳くんの父親が手記 ほか【随時更新】
- 【解説まとめ】宝塚劇団員死亡、今後の展開は?遺族側が劇団に反論「主要な15のパワハラ行為」主張 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 習主席、感染拡大以降初の外遊「重大な国際問題で意見交換」(2022年9月14日)
【支援】ポーランド在住邦人 救急車をウクライナに送る
ロシアのウクライナへの軍事侵攻で民間人の死傷者がふえるなか、ポーランドに住む日本人女性らが救急車をウクライナへ送りました。
救急車をウクライナへ送ったのは、ポーランドでコンサルティング会社「ASAGAO」を経営する吉田祐実さんらボランティアのメンバーです。
吉田さんたちは今月6日からSNSで寄付を募っておよそ1500万円を集め、これまでに3回、医薬品や衣類、食料などをウクライナへ送りました。
今回は現地からの要望で、中古の救急車をオランダから購入し、医療機器やストレッチャーなどを積み込んで送り出しました。
吉田祐美さん(27)「1人でも多くの人をきちんと屋根のある病院に運べたらいいと思う」吉田さんは寄付が集まるかぎり、支援を続けていきたいと話しています。
(2022年3月27日放送)
#ウクライナ #救急車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/OLf7dml
Facebook https://ift.tt/kYSQfa5
Instagram https://ift.tt/OzG3bj6
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く