- 海上保安学校で入学式 338人の新入生らが海上保安官への第一歩を踏み出す 京都・舞鶴市
- 【天皇皇后両陛下】即位後初の沖縄訪問 「美ら島おきなわ文化祭」に出席へ
- 【下水汚泥を活用】持続可能な航空燃料“SAF”世界的な取り合いに?EU域内で“義務化”も【SDGs】|ロンドン支局 佐藤裕樹記者
- 海の幸たっぷり! 人気の弁当 ホタテのだし 黄金のラーメン(2023年10月25日)
- 【新庄剛志】“新庄ノート”の影響で「ホワイトニング行きだした」newszero有働由美子キャスターと対談
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
NATO首脳会議でゼレンスキー大統領 改めて支援を要請
NATO=北大西洋条約機構の臨時首脳会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領がオンラインで演説を行い、ロシア軍に対抗するための支援を改めて訴えました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
「世界は実際の行動、実際の安全保障をNATOに期待しています」
ゼレンスキー大統領は「ロシアの空の戦いはまるで大量破壊兵器による攻撃で、多くの市民が犠牲になっている」と強調し、対抗する武器のさらなる提供を求めました。ただ、これまで求めていたNATOによる飛行禁止区域の設定や、NATOへの加盟については求めませんでした。
この後、G7=主要7か国の首脳会議が開かれ、ロシアに対する制裁についての連携などが話し合われます。
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/rxnmZE7
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/eJKpZcl
◇note https://ift.tt/5UZv9Nt
◇TikTok https://ift.tt/bmTFOka
◇instagram https://ift.tt/ZLMcyPa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2m3zXFD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qxEhtVa
(24日21:39)
コメントを書く