- 【木村多江】今年の漢字は“慈” 映画の謎解きポイントも明かす「“黒島ちゃん”の真の姿を…」 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー②
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】乗客ら一時宙づりに USJアトラクション緊急停止(2023年12月14日)
- 「新しい時代切り拓いて」岸田総理、新人キャリア官僚に訓示(2022年4月6日)
- 【SDGs】ピカピカのトイレには、たくさんの笑顔と平和がある(2022/10/29)
- 「恥を知れ!恥を!」怒りあらわ 広島・安芸高田市 石丸伸二市長と議会が対立 発端は居眠り問題 “新たな火種”でまた激化 #shorts
ロシア「原発」攻撃は被爆者への裏切り 被爆3世の若者の思い #StopWar
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。いま戦争を止めるためにはどうしたらいいのか、広島の被爆3世で、国連で核兵器廃絶のスピーチをした女性が思いを語りました。
◇
広島の被爆3世 富永幸葵さん(24)
「祖母の話と(ロシア軍の原発攻撃など)ウクライナの現状が似ている。被爆者たちは、命を削る思いで語り部を必死にしてきた。それを裏切る行為。自分たちのできることから平和につなげていける一歩を私たち自身で作っていけたらな(と思います)」
(3月15日放送『news zero』より)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く