- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 京都のホテルのベランダで子育てするのは…ムササビ 次のチェックインはいつに?見守る従業員
- 東欧スロバキアが地対空ミサイルをウクライナに供与
- 【大谷翔平まとめ】ドジャースに移籍 契約金はMLB史上最高10年で7憶ドル(約1015億円) 大谷選手「野球界のために努力し続けたい」【ニュースまとめライブ】ANN/テレ朝
- ロシアで12日拘束「ろくな食事や飲み物与えられず」(2022年4月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
愛知・弥富市の中3男子刺殺、加害者生徒の少年院送致決める
愛知県弥富市の中学校で3年の男子生徒が殺害された事件で、名古屋家庭裁判所は加害者の男子生徒を少年院に送ることを決めました。
去年11月、愛知県弥富市の中学校で3年の男子生徒が包丁で刺されて殺害され、同じ学年で事件当時14歳の男子生徒が殺人などの非行内容で名古屋家庭裁判所に送致されました。
男子生徒は、動機について修学旅行中にスマートフォンを持ち込んでいたことをほかの生徒に見つかり、学校から注意を受けたことで「疎外感を感じた」などと警察に話していました。
きのう、名古屋家庭裁判所で少年審判が開かれ、後藤隆裁判長は、加害者の男子生徒には発達障害のひとつである「自閉スぺクトラム症が認められ、動機の形成過程に顕著に影響している」と指摘しました。その上で、「必ずしも深い非行性に基づくものとは言えず、矯正教育が相当だ」として、男子生徒を少年院に送る保護処分にしました。
(24日00:58)
コメントを書く