- 【速報】名神高速道路で車が立ち往生 大雪の影響で関ヶ原IC先頭に下り6.6キロ、上り5.5キロ_1/24
- サンフランシスコの中国総領事館に車が突入 警察が運転していた男を射殺(2023年10月10日)
- 【お惣菜まとめ】メンチカツ×コロッケ⁉ 創作お惣菜 /1個10円の大人気ソウルフード/ ボリューム満点のから揚げライスなど(日テレNEWS LIVE)
- 「我々は何も諦めない」ゼレンスキー氏 奪還の決意を強調 ロシア・リシチャンシク制圧を発表|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】岸田首相が初の被災地訪問 国のトップが現地へ行く“2つ”の大きな意味とは?最新情報とともに徹底解説<能登半島地震発生から2週間>
- 「『おかえり』と迎えることが私たち家族のたった1つの願い」都庁で“拉致被害者・特定失踪者家族のつどい”が13年ぶりに開催|TBS NEWS DIG
【ロシア軍】戦力の10%以上失ったか アメリカ国防総省が分析
ロシアのウクライナ侵攻から24日で1か月ですが、アメリカ国防総省の高官は22日、ロシア軍が戦力の10%以上を失った可能性があるとの見方を示しました。
国防総省の高官によりますと、ロシア軍はウクライナ南東部のマリウポリで長距離からの砲撃を続けていて、新たに海上の艦船からも砲撃が行われるようになったということです。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「マリウポリでは、約10万人が非人道的な状況下にある。水も食料も薬もなく、常に砲撃を受け完全に閉じ込められている」
ゼレンスキー大統領は新たな動画で、市民の深刻な状況を訴えました。また、ロシアとの協議については、「非常に困難で対立もあるが、一歩ずつ前進している」としています。
侵攻開始から24日で1か月ですが、国防総省の高官は、ロシア軍がウクライナ軍の激しい抵抗にあい、戦力の10%以上を失った可能性があると分析しています。また、ロシア軍は依然、物資の補給に苦しんでいるとしています。
一方、ロシア国防省は22日、補給任務にあたる軍用車両の映像を公開しました。後方支援に問題はないとアピールする狙いとみられます。
(2022年3月23日放送「ストレイトニュース」より)
#Ukraine #ウクライナ #ゼレンスキ―大統領 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ckJ7sqf
Instagram https://ift.tt/SFHnkLo
TikTok https://ift.tt/Ec3zp2y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く