- 【自販機まとめ】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」人気! / 「新型コロナ」でボタンがない自販機登場 その狙いは…? など(日テレNEWS LIVE)
- 50種類の言葉を聞き分け!「日本一言葉がわかるトド」のハマちゃんが新記録更新(2022年4月14日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシアが「報復」ミサイル 全土に“83発” /“苦境”プーチン大統領 核兵器使用の可能性/ “併合”4州をロシアと定める など(日テレNEWSLIVE)
- 中継九州で線状降水帯発生のおそれ活発な梅雨前線の影響熊本人吉市TBSNEWSDIG
- 殺人罪の元自衛官の男 事件後も殺害対象の女性や子ども探して徘徊「中学生の頃から人を殺す気もち味わいたい」と検察が指摘
- 春の全国交通安全運動始まる ももクロの佐々木彩夏さんが一日署長
【真冬の寒さ】都心で雪も… “電力ひっ迫警報” 節電の対応相次ぐ
東京電力管内で電力が不足する可能性があるとして、政府は初の「電力需給ひっ迫警報」を発令しました。大規模な停電を防ぐために節電への協力を呼びかけています。東京都心は日中になっても気温が上がらず、午後1時の気温は1.9度と真冬のような寒さとなるなか、百貨店の松屋では空調のパワーを弱めたり、国会議事堂では廊下の照明をひとつおきに消灯したりするなど、節電の対応が相次ぎました。
一方、まん延防止等重点措置が解除されて初日となる22日、神戸市にある酒の卸売業者では、注文が大幅に増加しているといいます。兵庫酒類販売の代表は「今回の解除が最後であってほしい。なんとか回復できれば」と話しました。
(2022年3月22日放送「news every.」より)
#雪 #電力不足 #節電 #まん延防止 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ckJ7sqf
Instagram https://ift.tt/SFHnkLo
TikTok https://ift.tt/Ec3zp2y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く