- 【密着】客が来ない!? ピンチを乗り越え…”移住3人娘”の奮闘 山梨 NNNセレクション
- デブリ取り出し口に堆積物 除去無理なら計画に狂いも(2023年10月17日)
- ローマ教皇が仏教国モンゴルを初訪問 中国との距離を縮める狙いか|TBS NEWS DIG
- 東京・池袋のトレカ店で“ポケモンカード”窃盗 防カメに犯行一部始終 被害総額2000万円、1枚50万円のレアカードも|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】内村航平プロデュース 新・体操イベント公演 開催発表記者会見を11時半から生配信予定【ライブ】ANN/テレ朝
- 刺された少年らは事件前『SNSで密売人とやりとり』 過去にも密売人襲い大麻を奪取か(2022年9月23日)
平城宮跡に「大極門」が完成しお披露目…2017年から復元工事 高さは約20m 奈良市(2022年3月19日)
奈良市の平城宮跡で復元工事が進められていた「大極門(だいごくもん)」が完成し、3月19日、お披露目されました。
19日から一般に公開された大極門は、奈良時代に天皇の即位など重要な儀式が行われた「大極殿院(だいごくでんいん)」の正門にあたります。2017年から復元工事が進められてこのたび完成し、19日は式典が行われました。大極門は間口が約22m・高さは約20mで、朱雀門より少し小さなサイズとなっています。
(訪れた人)
「立派、大きいというか…感動しています」
近畿地方整備局は奈良時代を今に感じる空間づくりを目指して、今後も平城宮の中心施設であった大極殿院の復元整備などを進めていくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/N36Bf1F
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大極門 #平城宮跡 #復元 #奈良 #奈良時代 #式典
コメントを書く