米中首脳がテレビ会談 バイデン氏「ロシア支援すれば代償」
ウクライナ情勢をめぐって米中の首脳がテレビ会談を行い、アメリカのバイデン大統領は中国の習近平国家主席にロシアを支援すれば代償を払うことになると警告しました。
ホワイトハウス サキ報道官
「バイデン大統領は、ウクライナの都市や市民に残虐な攻撃を行っているロシアに対し中国が物資を支援した場合の結果と代償について説明しました」
およそ1時間50分行われた米中首脳のテレビ会談の後、ホワイトハウスのサキ報道官はこのように話し、バイデン大統領が習近平国家主席に中国がロシアに物資を支援した場合の対抗措置を示したことを明らかにしました。
さらに、ロシアを支援するかどうかは「習主席と中国が決めることだ」と強調したうえで、「中国がどのような行動をとるか監視を続ける」とけん制しました。
一方、中国側によりますと、習主席は「制裁が行われれば、苦しむのは国民だ」としてロシアへの制裁に反対し、「対話と交渉により早期に戦争を終結させることが急務だ」と強調したということです。また、「ロシアとウクライナ双方の安全保障上の懸念を解決するために、ロシアとの対話を行うべきである」と主張したということです。
(19日10:28)
#ウクライナ情勢
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9FW3QN5
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/oDfBRQO
◇note https://ift.tt/1h7lai2
◇TikTok https://ift.tt/q7gFM0A
◇instagram https://ift.tt/7kpELRh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D4ozpNR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6B8ZaD5
コメントを書く