- 『ドバッと出てかなりヌルヌル…油塗っている感覚』偽物のメラノCCを本物と独自比較(2022年11月16日)
- 名神高速で車3台が玉突き事故 7人けが、71歳女性が心肺停止 京都・長岡京市(2023年11月3日)
- 【速報】東京・上野でひったくり 2人乗りのバイクで 通行人らが1人を取り押さえる(2023年8月29日)
- 仏マクロン大統領 28日にプーチン大統領と電話会談へ
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』バイデン米大統領 約20分の演説でプーチン露大統領を10回も名指し 「この戦争は決して必要ではなかった。悲劇だ」(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】インフルエンザ患者数 前週比大幅増(2023年10月26日)
【ウクライナ避難者】ポーランドへ190万人 受け入れ態勢限界に…
ウクライナからの避難者が最も多い隣国ポーランドでは、受け入れ態勢が限界に近づきつつあります。
避難者「避難の道中に爆撃があり、とても大変でした。これからどうすればよいのか全くわかりません」
ポーランドでは、ウクライナからの避難者が190万人を超え、全人口のおよそ5%に達しています。
避難所の多くは、ボランティアによって運営されているため、資金のひっ迫や人員の不足により、いつまで支援を続けられるかは不透明な状況です。
メディカの行政長官「この避難所の定員は245人だが、600人の避難者が訪れる日もあります」
避難者の中には、「いつでもウクライナに戻れるように」と国境に最も近いこの避難所に滞在し続けている人もいます。
避難者「いつ戦争が終わるかわかりませんが、早く戻れることを期待します」
ウクライナからの避難者が増え続ける中、ポーランドは、「自国だけでは対処できない」として、国際社会に受け入れ態勢の強化を呼びかけています。
(2022年3月18日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ポーランド #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WztQan0
Instagram https://ift.tt/Z2G0SXT
TikTok https://ift.tt/q3VW6YG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く