- 見た人が「ハッピー」に? お腹に大きな“スマイル”!豪で産まれた子牛が大人気 #Shorts
- 【変わり種入浴剤】讃岐うどんに名古屋めしも!大島由香里が体験「私のレポートを見て感じるものが…」|ABEMA的ニュースショー
- 【報ステ解説】「政権維持も難しくなる」中国総人口61年ぶり減少“経済大国”の行方は(2023年1月17日)
- 【ニュースライブ 5/20(土)】住宅火災1人死亡「父が火をつけた」/清水寺で観光客のスカート内を盗撮/いじめ問題で神戸市教委が陳謝/G7サミット 首脳が原爆資料館を見学、夕食会開催 ほか【随時更新】
- 【開催】「動くガンダム」とじゃんけん大会 高さ18メートル、2メートルの手と勝負
- 【ライブ】東京で大雪の可能性は…最新情報・過去の対策振り返り /”不要不急の外出控えて”/ 首都高一部で通行止めの可能性/“塊”の落下防ぐ スカイツリー落雪対策 など(日テレNEWS LIVE)
「最恵国待遇」撤回など 岸田首相 対ロ追加制裁5項目を発表
岸田総理はウクライナへの侵攻を続けるロシアに対して、貿易上の優遇措置である「最恵国待遇」の撤回など新たな制裁を発表しました。
岸田首相
「ロシアの今回の暴挙は歴史に刻むべき非道な行為です。我が国は断固としてこれを糾弾いたします」
岸田総理は「ロシアの揺さぶりや脅かしに屈することは許されない」などと強く非難し、▼関税の税率を引き下げる「最恵国待遇」を撤回することや、▼ロシア向けの贅沢品の輸出禁止など新たに5項目の制裁措置を発表しました。
また新たに「避難民対策連絡調整会議」を設置し、ウクライナからの避難民の円滑な受け入れと生活支援を行うと明らかにしました。
(16日21:53)
コメントを書く