- 神戸・須磨海岸で「潮干狩り」始まる…3年ぶりの本格的な開催 6月5日まで(2022年4月23日)
- 日米欧6中銀がドル供給強化で協調 欧米の金融機関に信用不安 市場の動揺を抑える狙い|TBS NEWS DIG
- 「春の女神」ギフチョウが羽化 絶滅危惧種のチョウが桜の季節に色鮮やかな姿見せる 京都・福知山市
- 【独自】90人逮捕の投資詐欺「若者40~50人出入り」「猥談バー通いも」リーゼント刑事がアジト直撃|ABEMA的ニュースショー
- 【自販機まとめ】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」人気! / 「新型コロナ」でボタンがない自販機登場 その狙いは…? など(日テレNEWS LIVE)
- 行列ができるジャンボギョーザ 2段盛り特大かつ丼 「安ウマ!お得過ぎる 町中華」|TBS NEWS DIG
【ゼレンスキー大統領】東欧3か国首脳と会談 事態打開へ結束強調
ウクライナ情勢をめぐりポーランドなど東欧3か国の首脳が15日、首都キエフでウクライナのゼレンスキー大統領と会談しました。ロシアによる侵攻後、外国の首脳がキエフに入るのは初めてです。
15日、ポーランドと、チェコ、スロベニアの首相が列車でキエフに入り、ゼレンスキー大統領と直接会談しました。
会談の詳細は明らかにされていませんが、首脳らは事態の打開に向けた結束を強調しました。
ゼレンスキー大統領「我々はこの国々と首脳陣を信じている」「我々が話し合えば100%目標を達成できるだろう」
チェコ フィアラ首相「我々は今後も支援を惜しまない」「ウクライナに栄光あれ!」
また、ポーランドのモラウィエツキ首相は、EU=ヨーロッパ連合が積極的に支援すべきとの考えを示しました。
ロシアによる侵攻後、外国の首脳がキエフに入るのは初めてです。ロシアによる攻撃が続く中、ゼレンスキー大統領は各国に支援と連帯を呼びかける活動を活発化させています。
15日にはカナダ議会でオンラインで演説し、ウクライナ上空に飛行禁止区域を設置するよう改めて求めたほか、ロシアへの制裁のさらなる強化を訴えました。
ゼレンスキー大統領「空域を封鎖してください。爆撃を止めてください」
また、ゼレンスキー大統領は16日にはアメリカ議会でもオンラインで演説する予定です。
(2022年3月16日放送)
#Ukraine #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く