- 古巣の競走イベント 里崎「さじ加減だもん」 #バズパ #shorts
- 震度6強の“爪痕” 福島・・・1万6000戸で断水続く 海保巡視船から給水も
- “美人局”大学生転落死で15歳少年を不処分「監禁の故意ない」刑事裁判で『無罪』相当 大阪家裁
- 【イブスキ解説】締め切りまであと1か月のふるさと納税に異変!? 寄付件数激増の返礼品がある一方で、自治体が頭を悩ませるワケ
- 横浜市消防局隊員らが被災地の活動報告「救助を待っている人のために活動を続けたい」(2024年1月13日)
- 【LIVE】昼ニュースまとめ 社内連絡用のLINE削除 隠ぺいの意図はない / 最低賃金“時給1000円超”めぐり…約9時間の紛糾 / 米FRBが0.25%利上げ など 最新情報を厳選してお届け
年金生活者に“5000円”「参院選対策だ」との声も(2022年3月16日)
政府・与党は、新型コロナウイルスの影響を受けて受給が減る年金生活者らを支援するため、1人あたり5000円の臨時の特別給付金を支給する方向で調整に入りました。
新型コロナの影響で年金支給額が減ることを受けて15日、自民・公明両党の幹部が岸田総理大臣と会談し、年金生活者らに向けて新たな給付金を支給するよう申し入れました。
これを受けて政府は、1人あたり5000円を支給する方向で調整に入りました。
すでに支援が行われている住民税非課税世帯などは対象から除き、高齢者らが対象になっています。
政府・与党内からは、「この夏の参議院選挙対策だ」との声も出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く