- AIでがん細胞を発見 最新技術をキヤノンが公開 現実世界にCGをリアルタイムで合成|TBS NEWS DIG
- 群馬・伊勢崎市拠点の“窃盗グループ”の男2人逮捕 工事現場の事務所に侵入し工具窃盗か 1都5県で41件2100万円超|TBS NEWS DIG
- 常陸宮さま 発熱のため日赤医療センターに再び入院|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 能登半島地震を「特定非常災害」に指定へ(2024年1月7日)
- 大阪市内全域で『路上喫煙禁止』に向け…「喫煙所整備の補助金」申請受付が始まる(2023年4月28日)
- 460年続く伝統行事「城屋の揚松明」4年ぶり!復活の炎と待ち望んだ想い【かんさい情報ネット ten.特集】
年金生活者に“5000円”「参院選対策だ」との声も(2022年3月16日)
政府・与党は、新型コロナウイルスの影響を受けて受給が減る年金生活者らを支援するため、1人あたり5000円の臨時の特別給付金を支給する方向で調整に入りました。
新型コロナの影響で年金支給額が減ることを受けて15日、自民・公明両党の幹部が岸田総理大臣と会談し、年金生活者らに向けて新たな給付金を支給するよう申し入れました。
これを受けて政府は、1人あたり5000円を支給する方向で調整に入りました。
すでに支援が行われている住民税非課税世帯などは対象から除き、高齢者らが対象になっています。
政府・与党内からは、「この夏の参議院選挙対策だ」との声も出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く