- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【8月23日 今日の天気】関東から九州は熱帯のスコールのような雨 北陸や北日本では危険な暑さに 運動は原則中止|TBS NEWS DIG
- ふわふわ泳ぐカニ「オヨギピンノ」 ペンギン水族館で“熱視線”(2023年8月30日)#shorts
- 無人販売所の防犯カメラに映る『支払い時の不自然な動き』餃子やキムチなどを大量窃盗(2022年11月9日)
- 【解説】東北地方で震度6強 福島沖は去年に続きM7『週刊地震ニュース』
- 「女の人の胸を手でもみました」路上でわいせつ行為の疑い 52歳の男を逮捕 女性に背後から近づき… #shorts #読売テレビニュース
【避難児童受け入れ】ポーランドの学校 言葉の壁も
ウクライナから国外に避難した人は280万人を超え、隣国ポーランドの学校では、避難してきた児童の受け入れも始まっています。現地から橋本記者の報告です。
◇
ウクライナとの国境近くで避難生活を送るナスタシアちゃん(6)。ポーランドに来て1週間となるこの日、初めて現地の学校に登校することになりました。
ナスタシアちゃん「学校に行くのが楽しみ。友達と絵を描いたり歌ったりしたい」
しかし、ポーランド語をほとんど理解できないナスタシアちゃんは、先生やほかの児童とうまくコミュニケーションがとれず、すぐにはなじめない様子です。それでも、時間がたつにつれて、笑顔を見せるようになりました。
ナスタシアちゃん「絵を描いたり、歌を歌ったりしたよ」
先生「毎日、ウクライナから新しい子供がやって来ます。対応は難しいです」
今後、この学校では、ウクライナから避難した児童を1学年あたり20人程度受け入れ、ポーランド語も教える予定だということです。
(2022年3月15日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ポーランド #避難 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hOVF7fr
Instagram https://ift.tt/PuRbNAT
TikTok https://ift.tt/fw64Ns0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く