- 40年ぶりの物価高続く英でペットを手放す人が増加 フードバンクが対策乗り出す(2023年3月24日)
- 10歳の“お城博士くん”難関検定を一発合格!推しは大阪城の“巨大”石垣 将来の夢は??【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- JR天王寺駅のロータリーで車が歩道に乗り上げ商業施設の壁に衝突 車に乗っていた男女2人が負傷 大阪
- 岸田総理 ロシアを名指しで批判し、法の支配と国連改革訴える 国連総会一般討論演説|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター社員が暴行 “客奪い合い”トラブル背景…ライバル企業社員と鉢合わせ #shorts
- “強烈寒波”列島は冬の嵐 各地で記録的な大雪に(2022年12月23日)
ロシア「最大180人の外国人傭兵殺害」ウクライナとポーランドの国境空爆
ウクライナのポーランドとの国境近くにある軍の施設に行われた攻撃について、ロシア国防省は、「長距離ミサイルで攻撃し最大で180人の外国人傭兵を殺害した」と発表しました。
ロシア国防省は13日、ウクライナ西部のヤーヴォリウにある軍の施設などを「長距離ミサイルで攻撃した」と発表しました。また、「最大で180人の外国人傭兵を殺害し、大量の外国製兵器を破壊した」としています。
この施設をめぐっては地元の州知事が、ロシア軍の攻撃で35人が死亡し、134人がけがをしたと明らかにしていました。
また、ロイター通信によりますとこの施設は、NATO=北大西洋条約機構との合同訓練が行われてきた場所で、ポーランドとの国境からおよそ25キロに位置し、ウクライナ西部ではこれまでで最も西の地点での攻撃とみられるということです。
(14日05:21)
コメントを書く