山上被告「旧統一教会に間接的に利用されていると思った」将来の夢は「石ころ」 被告人質問で語る
安倍晋三元首相が銃撃され殺害された事件の裁判員裁判は20日、山上徹也被告(45)が証言台に立ち、被告人質問が続いています。中継です。
(取材・報告=神田貴央 記者)
被告人質問は午後3時45分に始まりましたが、山上被告は引き続き、一問一答の質問に少し間を取って考えてから、落ち着いた言葉で答えています。
冒頭で「(45歳まで)生きるべきではなかった」、証言台に立った母親や妹について「非常につらい立場に立たせてしまったと思う」などと話していましたが、その後は子どもの頃から時系列に沿って弁護側が質問をしています。
母親が旧統一教会に入信したのを知ったのは中学生の頃で、教団のイベントにも「非常にしつこく勧められましたので、断りきれないということはありました」と明かしました。
また、韓国に渡航を繰り返す母親と、反対する祖父が言い合うなど、家庭が荒れ出したことに、「自分的には家庭内の金銭的なところは中学生にはわかることではない」「どうしたらいいのかわからないという感覚だった」と振り返りました。
「卒業アルバムの将来の夢の欄に何と書きましたか」と問われると、「石ころと覚えています。将来はろくなことがないだろう」と悲観していたということです。
さらに母親の献金で家庭が困窮し、「実際に食べるものがない状況になってしまって、家族として助けるしかないので、旧統一教会に自分が間接的に利用されていると思っていた」と語りました。
山上被告への被告人質問は、来週以降もあと4回予定されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9mg5xpR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2fH7z3O
Instagram https://ift.tt/I6LDedv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/F8260r5
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/953PtAJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Ys4o2Aa
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/vwSq1GE
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GyXbsn7



コメントを書く