今年もあとひと月余り…おせち料理「数の子」出荷ピーク ニシンの卵の薄い皮を手作業で剥がし選別

今年もあとひと月余り…おせち料理「数の子」出荷ピーク ニシンの卵の薄い皮を手作業で剥がし選別

今年もあとひと月余り…おせち料理「数の子」出荷ピーク ニシンの卵の薄い皮を手作業で剥がし選別

 今年も残すところあとひと月余り。

 兵庫県西宮市では、おせち料理に使われる数の子の加工作業がピークを迎えています。

 兵庫県西宮市の「コープこうべ」の食品加工場では、従業員らが数の子の原料となるニシンの卵の薄い皮をひとつひとつ手作業で丁寧に剥がし、大きさに応じて選別して、箱に詰めていきます。

 ニシンは、アメリカやカナダで水揚げされたもので、今年は、例年並みの100グラムあたり1900円前後で販売される予定だということです。

 コープこうべでは、年末までに約130万本、22トンが生産され、主に正月のおせち用として、兵庫や大阪の各店舗に出荷されます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9mg5xpR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2fH7z3O
Instagram https://ift.tt/I6LDedv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/F8260r5

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/953PtAJ

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Ys4o2Aa

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/vwSq1GE

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GyXbsn7

読売テレビニュースカテゴリの最新記事