- 【速報】22年度平均の都区部消費者物価2.9%上昇…40年ぶりの歴史的伸び率に…4月の食品値上げは5000品目超で23年度家計負担は21年度より約15万円増加|TBS NEWS DIG
- 「スー」という音に注目!「オオサンショウウオ」 京都市「京都水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 「戦争抑止力を拡大する必要性」金正恩総書記が強調 中央軍事委員会の拡大会議で|TBS NEWS DIG
- 台湾総統選まで2週間 候補3人「討論会」 対中国政策めぐり論戦に|TBS NEWS DIG
- 【“スラムダンク旋風” 】中国で公開「私たち世代の青春の記憶です」 前売り22億円超
- 【ノンスタ石田明】みんなで考える生理の悩み「アドバイスできる存在でありたい」
岸和田前市長 最低制限価格漏洩の見返り1900万円借り受けた罪で起訴 路上や飲食店で現金授受か
大阪府岸和田市が発注した工事をめぐる談合事件で、大阪地検特捜部は前市長の永野耕平被告(47)を収賄などの罪で起訴しました。
収賄などの罪で起訴されたのは、岸和田市の前市長で会社役員の永野耕平被告です。
大阪地検特捜部によりますと、永野被告は2021年と24年に市が発注した2件の工事をめぐり、最低制限価格を漏らした見返りとして業者側から現金あわせて1900万円を借り受けた罪に問われています。
永野被告は低金利、無担保で金を借りていて、受け渡しは路上に止めた車の中や飲食店で現金手渡しで行われていたとみられています。
特捜部は、永野被告の認否を明らかにしていません。
一方で、特捜部は業者を14日付で不起訴にしていますが、理由については明らかにしていません。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/CqMU2nH
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/AezQaiG
Instagram https://ift.tt/VScu760
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/YqN7rmk
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/g2rC7j9
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/vtmDUXC
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/cAQgiBX
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/gelDTY1



コメントを書く