大粒でホクホクの食感に甘味とコク 特産『丹波篠山黒枝豆』販売解禁 収穫できるのはわずか3週間ほど
兵庫県丹波篠山市では、特産のブランド枝豆「丹波篠山黒枝豆」の販売がきょう(10日)、解禁となりました。
「丹波篠山黒枝豆」は、正月のおせち料理にも使われるブランド豆の「丹波黒」を「枝豆用」として完熟する前に収穫したものです。
大粒でホクホクした食感と、深い甘み、コクのある味わいが特徴で、10月の初旬からわずか3週間ほどしか収穫できないことから、“幻の枝豆”とも呼ばれています。
販売解禁となったきょう(10日)、採れたての「枝付きの黒豆」を求める人で、直売所には朝から行列ができていました。
(Q:どうやって食べる?)
購入者
「もちろん、塩ゆでしてビールのおつまみに」
収穫の最盛期を迎えた「丹波篠山黒枝豆」は、今月下旬ごろまで市内の直売所で販売されるほか、JAのオンラインショップでも購入できます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/jIi5yv1
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/UgpzocS
Instagram https://ift.tt/LwzDtch
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/3wvAd1a
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/KhZzPeN
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/qPyefcu
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Nmy9Iav
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1dOQIYu
コメントを書く