【速報】ノーベル化学賞に京都大学副学長・北川進氏『多孔性材料』の作製に世界で初めて成功

【速報】ノーベル化学賞に京都大学副学長・北川進氏『多孔性材料』の作製に世界で初めて成功

【速報】ノーベル化学賞に京都大学副学長・北川進氏『多孔性材料』の作製に世界で初めて成功

 今年のノーベル化学賞が発表され、京都大学の北川進副学長が選ばれました。

 化学賞の受賞が決まったのは、京都大学で研究推進担当理事を務める北川進副学長・74歳です。

 北川副学長は、分子サイズの極めて小さな穴を無数にもつ『多孔性材料』と呼ばれる材料の作製に、世界で初めて成功しました。

 『多孔性材料』を使えば、複数のガスが混ざった中から、必要なガスだけを取り出したり貯蔵したりできます。この技術は、天然ガス自動車や燃料電池の電極に応用されていて、世界中で研究が進んでいます。

 日本の化学賞の受賞は、2019年の旭化成名誉フェローの吉野彰さんに続き9人目です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/f3hCSUp
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/6Es4ACR
Instagram https://ift.tt/qsJGoHe
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/f4oLFBJ

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/7uZq0yD

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/RkP4xMC

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/xPmuYQC

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ZikXWH1

読売テレビニュースカテゴリの最新記事