「香りと甘さを楽しんで」マツタケの初競り8本85万円で落札 猛暑の影響懸念も例年より豊作の見込み
兵庫県丹波篠山市では、秋の味覚「マツタケ」の初競りが行われました。
弾力があり、香りが良いことで有名な丹波篠山産のマツタケ。
8日朝、初競りにかけられたのは約6.5センチから11センチのマツタケ8本、合わせて263.5グラムで、地元の料理旅館が85万円で競り落としました。
今年は連日の猛暑で生育が心配されましたが、8月中旬から雨の日が増え、例年に比べ、豊作が期待できるということです。
料理旅館「 近又」 吉村規嗣 料理長
「最高です。香りと甘さを楽しんでいただきたいです」
旅館では、焼きマツタケにしてふるまわれるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FSCW943
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/240LCKJ
Instagram https://ift.tt/x6oAnud
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/a9lBTHU
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/g7dvHzh
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/x4QiI7q
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/AH09qNU
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VuHIPU3
コメントを書く